dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パールホワイト車に先日ポリマー加工(半年もつっていわれました)を
施しました。
ポリマー加工した車は、洗車するときには、水で流して吹き上げるだけでいいのでしょうか?
それとも、洗車シャンプーを使って洗ったほうがよいのでしょうか?

また、良い洗車方法があれば、教えてください。

A 回答 (3件)

mj1159です。


補足させていただきます。

半年の持続期間って事は、6ヶ月以内に再施工するって事ですよね?
短期間のサイクルなら普段は水洗いで、六ヵ月後に溜まった汚れ落とし
を兼ねて再施工を依頼すればいいんじゃないですか?
その際には、前回の劣化したコーティング膜は、キッチリ剥がしてから
再施工するように依頼しましょう!


余談ですが・・・
コーティング施工車輌は、他社製品のメンテ品等の使用は、補償や効き
を左右してしまう場合がありますので、何か使いたいんであれば、やはり
施工店に問い合わせる事をお勧めします。
※ 確かに、ピッチ・タール・SPM等の汚れは水だけでは落ち
  にくいです。
  次回施工時までに、気になる程付着するかで判断されてみては?


・・・あと、お手入れ(延命措置)しない「CP● ペ●ント●ーラント」
が半年?もしくはそれ以下の持続期間かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

半年に一度はコーディングをしようと考えてます。
コーティングはトヨタのディーラーでやってもうらっています。
アドバイスどおり、半年の加工時には、古いコーティング膜をはがしてもらうよ注文をします。

お礼日時:2008/12/27 17:48

半年耐久? 聞いたこと無いですねー


Net’sの整備場で 整備士さんがWAXしてるの見ましたが
そういうやつかな?

トラック(ディーゼル)排気なので 油汚れが付きませんか?
白ですと 水洗いでは汚れが取れないのがわかると思います。

コーティング車用カーシャンプーと言うものが 売っています。
自分は シュアラスターのものを使用して 洗車しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

そうです。ネッツトヨタでやってもらいました。
名目は、ポリマーコーティングといってましたよ!!!
それってワックスなの?

じゃあ、自分でワックスしたほうがいいのかな?
だぶんcanperさんがおっしゃってるネッツワックスですね。
でも、初回なので、今後は車の状況を見ながら半年後のコーティングを考えます。

お礼日時:2008/12/27 17:52

コーティング名が載っていないので、答えようがありません。



載せられない何らかの理由があるのであれば、施工店に確認
されるのが手っ取り早いと思います。


余談ですが・・・
半年のポリマーってあまり聞きません。
安くなかったですか?
安くて持続性も無いと、メンテナンス用品の設定はないかも
しれませんね。
下手な物を使うなら、水洗いのほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込み有難うございました。
ネッツトヨタでやってもらったのですが、やっぱりディーラーを
信頼しずぎですかね・・・

来週、点検があるのでコーティング名を聞いて見ます。
そのときまた質問したらmj1159さん教えてくださいね。
それが良いのか、悪いのか・・

お礼日時:2008/12/27 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!