dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らししている方に質問します。
背中のどうやっても届かない部分に湿布を貼るときどうやって貼っていますか?
私の場合、粘着面を上にして床に置き、粘着面が貼りたい部分に当たる様、見当つけて仰向けに倒れ、グリグリと背中を押し付け完了。(たまに失敗して狙ってない部分に貼ってしまう)
又は、トング(パン屋でパンを掴むヤツ)で湿布を掴んで貼り、壁に持たれて押し付ける。
これ以外にうまい方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

こんなものがあります



参考URL:http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/h211710h/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
おぉ!こんな画期的で便利なモノが売ってたんですか?
欲しい

お礼日時:2008/12/27 19:17

孫の手みたいなものにつけて鏡をみながら、貼り付けるというのは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
ウチ、大きい鏡無いんですよねぇ。

お礼日時:2008/12/27 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!