

子供2人をテアトルアカデミーに応募したところ、上の子が幼稚部、下の子が赤ちゃんモデル部の一次オーディションにそれぞれ合格しました。
折角なので二次オーディションにも参加してみようと思っているのですが、その前にいくつか気になることがあるので質問させていただきます。
1.調べてみたところレッスンは、赤ちゃんモデル部は月1回、幼稚部は週1回行われるとのことですが、何曜日に行われるのでしょうか?また、時間帯は何時頃でしょうか?
2.もし合格したらレッスンの際は車で送迎したいと考えているのですが、近くに駐車場はありますか?都外在住のため、全くわかりません。
3.私(=母親)は現在仕事をしているのですが、母親は専業主婦の方がレッスンに参加したりお仕事をさせていただくにあたって有利なのでしょうか?実際にお子さんをテアトルに通わせているお母さんは専業主婦の方が殆どなのでしょうか?
4.テアトルにお子さんを通わせているお宅は、皆裕福な方なのでしょうか?我が家は特に裕福でもない普通の家庭なのですが、“子役の親=裕福”というイメージがあるため、気になります。
質問が多くて申し訳ありませんが、お答えいただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3歳の娘を通わせていたので参考になればと思って
3歳までは赤ちゃんモデル部に在籍
レッスンは3か月に2回のペースで10講座位の中から選べます
日時はレッスンによっても違いますが自分の都合で選べます
ただ土日のレッスンは滅多になく先着順の定員制なので難しいです
保護者が一緒にレッスンを受けます
兄弟は入室不可です
1時間以内には終わるものが多いです
3歳からは週1回のレッスンで水・木・土・日(だったかな?)
の中から選べますが時間は向こうの指定です
演技のレッスンが1時間・ダンスのレッスンが30分
入室は子供だけで親は外から見てるだけです
はやければ10時~、遅ければ15時以降の開始もあります
コインパーキングは近くにはあるようですが数は少ないみたいです
共稼ぎの方もたくさんいらっしゃいましたよ
保育園に預けて共稼ぎでレッスンの日だけ休んで休ませて
なんて方もたくさんいました
あとパパやおばあちゃんが来ている方も
御兄弟がいるのでママ一人だと結構大変かもしれませんね
もし仕事の依頼があった場合日時はあちらの指定なので
お休みとることに融通がきくお仕事だったら大丈夫だと思います
皆さん普通の家庭のようでしたよ
ただお金がかかることは確かです
ちなみに赤ちゃんモデル部はレッスン料は無料ですが
幼稚部になると月謝が1万6千円かかります
それと写真撮影で年間4万5千円ほどかかります
我が家はいろんなことに無理がでてきたので辞めました
いい記念にはなるけど「絶対子供をタレントに!」
という意気込みがないと続けるのは大変かと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館に赤ちゃんを連れて行く...
-
ベビーベッドの設置場所は窓側?
-
彼が赤ちゃんがすごく好きで、...
-
乳児を叩いてしまいました・・・。
-
赤ちゃんが上に乗ってくるのは...
-
女の子の赤ちゃんの固太り
-
網目越しにテレビを見ると赤ち...
-
ガスでミルクのお湯を沸かす時...
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
授乳について 工場で働いていま...
-
女友達の授乳は見ていいのでし...
-
授乳中の、コーヒー味のパピコ...
-
義父に授乳してる所を見られました
-
夫以外に母乳をあげてるところ...
-
乳輪にしこりがあります。
-
1歳4ヶ月の子供の右胸だけが...
-
授乳中は濡れないのですか?
-
奥さんが身内の前での授乳する...
-
義弟の前で平然と授乳をはじめ...
-
東急世田谷線の平日の朝10時半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館に赤ちゃんを連れて行く...
-
乳児を叩いてしまいました・・・。
-
彼が赤ちゃんがすごく好きで、...
-
網目越しにテレビを見ると赤ち...
-
赤ちゃんの怯えたような表情・・・
-
出産後、お母さんは、しばらく...
-
ミサキ ベビースケール 大樹...
-
「うみじるし」とは何ですか?
-
赤ちゃんを置いて、保育園のお...
-
女の子の赤ちゃんの固太り
-
赤ちゃんが上に乗ってくるのは...
-
生後3週間でママ友とのランチ
-
メゾネットアパートでの育児
-
ママ友の子供が熱を出した時の...
-
赤ちゃんも退屈とかを感じるん...
-
7ヶ月の娘。間が持たない
-
赤ちゃんとの過ごし方。生後8ヶ...
-
赤ちゃんのいる友人とのつきあい方
-
夫が仕事で深夜に帰宅します。...
-
コノ子、10点満点で何点もら...
おすすめ情報