
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足ありがとうございました。
私が使っていたのは他社製のものですので大樹のボタンに何があるのかはちょっと分かりませんが、想像の範囲ですがご説明させていただきます。
TAREとは風袋機能です。
風袋の意味は質問者様が書かれておられるとおりです。
ゼロリセット機能は授乳前に赤ちゃんを乗せ、数字が出たらゼロリセットします。
赤ちゃんを下すと体重分がマイナス表示になりますよね。
授乳後再度計測すると飲んだ分だけ体重が増えている=飲んだ量が分かる、ということだと思います。
ごめんなさい、商品が手元にあればもっとちゃんと回答できると思うのですが・・・
No.1
- 回答日時:
スイッチを入れてメモリが0になったら赤ちゃんを乗せ、止まった数字を見る、ではないのですか?
普通のはかりと同じだと思うのですが。
どこが分かりませんか?
風袋が分からないとかでしょうか?
この回答への補足
早速の御回答ありがとうございます!そうなんです、普通の計り方で計れるのですが、機能などの使い方をすべて理解したくて・・・
♪ワンタッチ風袋引
・お子さんをのせるのにタオル等敷いた場合
タオルをのせた状態で0に出来て、
お子さんだけの体重が分かります
♪ゼロリセット機能
・荷重がかかっていない状態で、
再度スイッチを押すと表示が0にもどります☆
など、どのボタンを押すのか・・・
TAREのボタンの意味など・・・
HOLDは、計量結果の保持と、 理解出来るのですが・・・
使いこなしたくて・・すみません m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳児を叩いてしまいました・・・。
-
彼が赤ちゃんがすごく好きで、...
-
映画館に赤ちゃんを連れて行く...
-
出産後、お母さんは、しばらく...
-
生後まもない赤ちゃんとの旅行...
-
義理の親に一週間赤ちゃんを預...
-
生後四ヶ月の遠出について
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
昔は(昭和の時代)義父、おじい...
-
中絶後まだお乳が出ます。なぜ...
-
授乳と便意の関係について
-
授乳服について
-
洋酒チョコを食べて授乳してし...
-
カロナール錠500は 授乳中でも...
-
生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝...
-
義父に授乳してる所を見られました
-
母乳のやめ方。薬を使わずに初...
-
乳腺炎はどの位で治りますか?
-
出産後2回目の生理
-
奥さんが身内の前での授乳する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館に赤ちゃんを連れて行く...
-
乳児を叩いてしまいました・・・。
-
彼が赤ちゃんがすごく好きで、...
-
網目越しにテレビを見ると赤ち...
-
赤ちゃんの怯えたような表情・・・
-
出産後、お母さんは、しばらく...
-
ミサキ ベビースケール 大樹...
-
「うみじるし」とは何ですか?
-
赤ちゃんを置いて、保育園のお...
-
女の子の赤ちゃんの固太り
-
赤ちゃんが上に乗ってくるのは...
-
生後3週間でママ友とのランチ
-
メゾネットアパートでの育児
-
ママ友の子供が熱を出した時の...
-
赤ちゃんも退屈とかを感じるん...
-
7ヶ月の娘。間が持たない
-
赤ちゃんとの過ごし方。生後8ヶ...
-
赤ちゃんのいる友人とのつきあい方
-
夫が仕事で深夜に帰宅します。...
-
コノ子、10点満点で何点もら...
おすすめ情報