重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
現在家を新築中で、キッチンはオープン型を取り入れました。
コンロはIHで、その前面に換気扇から垂れ下がるガラスの『フロントスクリーン』なる物を取り付けました。
このフロントスクリーンは透明であるため、できるだけキレイに保ちたいので、フィルムを貼って汚れたら取り替えるという方法を考えました。
そこで、この箇所にDIYで貼れるフィルムを探したのですが、なかなか見つかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
以上

A 回答 (3件)

台所の油はね防止用に3~5枚くらい重なったフィルム材があったと思います。


アパートに住んでいたときにタイルに貼っていました。
汚れれば,上の1枚をめくれば次のフィルムが出てくるので便利でした。
製品名、メーカーは・・失念しました。

でも、貼る対象が透明という事で,この手のフィルムは貼るときに失敗すると気泡が入ってみっともないですよ。

奇麗にしたパネルに、洗剤を薄めた水をたっぷり吹いて,中央から気泡を押し出すように貼って下さい。

一応,以下の様な物が引っかかってきました。
http://botany.cool.ne.jp/ce/303CH-316.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
探せばあるんですね。
ちなみに、熱のある場所では使わないようにとなっていますが、問題ありませんか?

お礼日時:2009/01/02 21:22

うちも同じくフロントスクリーンがあります。

100円ショップで透明のフィルムが売っていたのでそれをつけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
100均になるのですか!?
今度探してみます。

お礼日時:2009/01/02 21:19

ガラスをたまに掃除すればいいと思います。


そんなに汚れないと思います。
フィルムを張るより簡単だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このキッチンは今後何年も使うためガラスを擦らずに掃除したいと考えています。それは、擦れば必ず細かい傷が付き、始めは見えないかもしれませんが、段々傷が目立ち、曇ってくるのが嫌なのでこの質問をしました。

お礼日時:2009/01/02 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!