dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像表示システムをつくりたいのですがどのようにしたらよいのかわかりません。

FTPで画像をアップするだけで、1画像ずつボタンを押すことによって表示させるシステムはどのようにしたらできますでしょうか。

画面には「次に進む」ボタンと画像だけが表示されています。
「次に進む」ボタンを押すと2枚目の画像が表示されます。
画像はFTPでアップするだけです。
最後の画像になったら最初の画像を表示させたいです。

「画像表示システムをつくりたいのですが」の質問画像

A 回答 (3件)

ソース省略


・画像を入れるディレクトリを決めておく
・opendir() で画像ディレクトリ内のファイル一覧を取得する
・ファイル一覧を配列に
・配列をソート(面倒じゃないのは名前順)
・ファイル名か順番をキーにしてアクセス
・指定されたファイルを表示しつつ前後のファイル名を取得
    • good
    • 0

いろいろと問題点が・・・



アップロードするファイル名は、決まりがあるんでしょうか?

ある程度決まっているのなら、HTMLできます。
最初からすべてのページを、HTMLでページを作っておけばいいのですが・・・。
かっこ悪いですね。

名前に法則性がないとすると、HTML、JavaScriptでは、サーバにあるフォルダの一覧の取得ができないと思う(ちょっと不確か)ので、ムリっぽいですねー。
FTPでアップロードだけアップロードではムリです。
cookieとか使えば、微妙にできる気もしますが、面倒&適正ではないし。

そうなると、PHPでファイルの一覧を取得するのは可能で、そのファイル名から画像を閲覧できるようにするのは可能です。
領分としては、PHPやPerlが適切ですねー。

PHPでは、フォルダ内のファイルの一覧を取得できるので、PHPのフリーソフトを設置するか、アルバムのサービスを利用するのが、一番簡単だと思いますよ。
http://www.kooss.com/album/

アップロードは、FTPではなく、HP上からになりますが。
    • good
    • 0

システムってどういうものを想像しているのですか。



単純にhtmlだけで書けますよ。

以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!