
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウチでもネクトンsは餌に振りかけて与えています。
ウチのセキセイインコ(メス)はホルモン異常で、一年中羽毛が生え変わります。
大量に羽毛が抜ける時は、流石にダルそうです。
羽毛が抜けるとネクトンsの出番です。
また、年がら年中発情するので、軽くストレスを与えて発情させないように気を使っています。
h-t-s様の飼育しているインコがオスならば、発情しても余り気にする必要はありません。
メスならば、何らかの対策が必要だと思います。
発情すると産卵の準備に入ります。
発情すると猛鳥と化し、手が付けられなくなります。
同時に、無性卵を産卵する可能性が高まり、産卵すると寿命を縮めることになります。
メスならば、出来るだけ発情させない対策が必要になります。
具体的な対策は。
・絶対に背中に触れない。
・鏡を撤去する。
・毎日、鳥篭の置き場所を換える。
取りあえずは、このような対策で発情を抑制できるハズです。
回答ありがとうございます。
ネクトンsは餌に振りかけてるんですね!
水より餌に振りかけた方がいいんですね。
ウチで飼っているコザクラインコはオスなんですが
発情してもあまり気にする必要がないと聞いて少しホッと
しました。
具体的な対策も教えていただき本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 セキセイインコの餌について 1 2023/03/22 21:52
- その他(ペット) 【急募】文鳥が嘔吐しています!どうしたらよいでしょうか? 2 2023/01/04 14:28
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 相続・贈与 孫への教育資金贈与で信託銀行の教育資金贈与信託などの方法について教えて下さい。 3 2022/05/14 21:33
- 確定申告 会社員が副業で給与所得以外の収入を得た場合の確定申告について 3 2023/02/18 18:21
- 鳥類 インコ これは吐き戻し?嘔吐? 1 2022/06/08 12:11
- 犬 犬のフードとカロリーについての質問です すごく食欲旺盛で、空腹になると吐いちゃうため一日のフードの量 1 2023/05/10 18:53
- 猫 幼猫の餌乃食べ方について質問です。 想定2ヶ月位の男の子の幼猫を保護しました。離乳食を始めましたがま 1 2023/06/08 07:14
- 子供 大人は子供に嘘を教えているのですか? 3 2023/05/24 16:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私がだいすきというとムラムラ...
-
アラフィフ夫婦です。 毎晩の夜...
-
コザクラインコが観葉植物のモ...
-
鏡は必要ですか?
-
なぜ兄妹同士は、発情しないの...
-
無精卵を産まないインコは不妊...
-
約1才のセキセイインコ(性別不...
-
ジャンガリアンハムスターに子...
-
プレーリードッグの鳴き声について
-
セキセイインコが無精卵を産ま...
-
発情期があるのはメスのみなの...
-
◾️文鳥の発情 うちでは生後8ヶ...
-
年間で発情期の回数が多い動物は?
-
文鳥の発情期は?
-
コザクラインコの発情時
-
セキセイインコの発情期
-
1羽飼いの産卵について
-
うちのインコなのですが、最近...
-
ウサギが腰を振ります
-
ムクドリの感情表現?
おすすめ情報