
No.3
- 回答日時:
ノーベル賞は直接カネ儲けなどにつながらない研究や仕事に対して与えられるものだからというのも理由の一つだと思います(経済学賞もありますが)。
日本の私学はいわゆる実学か、あるいは日本独特の領域の教育を目的として設立されているのでノーベル賞にはあまり縁がなかったのではないでしょうか。しかし将来はまた事情が変わってくると思います。No.2
- 回答日時:
出身校が受賞者の選考に影響しているのではないか、ということでしょうか? たまたまだと思いますけど。
受賞にふさわしい業績があれば、私立出身だろうが国立出身だろうが高卒だろうが中卒だろうが受賞できるのでは。
以下私見ですが、「一通り学ぶ」という目的ではなく「学問を究める(それも世界レベルで)」という目的で大学を選ぶのなら、どうしても人(教授など)で選ぶことになります。(設備等は二の次。)
他分野は知りませんが、物理学系の分野において上記のような目的で日本の大学を選ぶとしたら、圧倒的に国立に人材が多いと思われます。
(注:私立に優秀な教授が全くいないということはありません。)
>出身校が受賞者の選考に影響しているのではないか、ということでしょうか?
いいえ、そのようなことはお尋ねしていません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 アジアの中で、日本国の「ノーベル賞」受賞者が極端に多い。 それは、日本の受賞者が優秀だからですか? 4 2022/04/17 01:56
- 倫理・人権 ノーベル賞は、ユダヤ行政の一つですか? 1 2023/01/09 08:23
- 数学 数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか? 6 2022/04/12 02:28
- 文学 日本の漫画家がノーベル文学賞を受賞するとしたら、誰だと思いますか? 5 2022/12/03 18:42
- その他(教育・科学・学問) 私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, と思っています。そう思いませんか? ノーベル平和賞→アメリカ目線 9 2022/12/24 18:00
- 政治 僕は日本で生まれて日本で育ちましたが在日韓国人なので昔から差別を受けてきました 日本人は国籍を変える 21 2023/07/13 12:16
- 大学・短大 どんなに立派で偉い教授でも先生と言ってはいけない? 6 2022/04/26 07:51
- うつ病 メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目 1 2022/11/14 18:27
- その他(ニュース・時事問題) 韓国はIT産業に関して日本を圧倒してるんですか?韓国はITに関しては日本を越したとよく聞きます。けど 8 2022/03/24 22:53
- 小学校 クラスの女の子 1 2022/04/13 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学術博士 とか 博士(学術)
-
九州大学または東北大学志望で...
-
数学(特に幾何学)を生かせる...
-
研究室訪問してないです
-
博士号のお礼
-
研究者は頭が良くないとなれな...
-
37才から研究職を目指したい。
-
娘が慶応の理工学部応用化学科...
-
学術博士号はどういう分野で取...
-
理学部 理学療法士
-
金沢大学or埼玉大学
-
物理学で研究職につくには
-
アカデミックの意味がイメージ...
-
大学教授の社会的地位が著しく...
-
オカルトが好きな私が飛びつく...
-
看護学部に進むには生物か物理か
-
高3です。将来、免疫の研究者に...
-
数論幾何学を学ぶための前提と...
-
理学部・工学部の各学科で高校...
-
量子力学 工学部でも必要でしょ...
おすすめ情報