
cbr400fの単車で低回転でかぶります。それとアイドリング状態でチョークをあげていればエンジンは、止まらないのですが、チョークをさげたらエンジンが止まってしまいます。(アクセルを回していれば止まりません。)
それと走行したとこ5000回転ぐらいから普通に戻ります、スピードをだしたとこ160キロぐらいかぶることなくでました(160キロと書いてありますがまだでる状態です)。ですので低回転だけかぶる原因は、なんででしょうか?
状態
最初は、動かない状態から買ったので最初の状態は、分かりません。
キャブは、一応、自分で清掃しました。
プラグも新品に換えました。
エンジンが温まってもチョークをひかなければ、かかりにくいです。
アイドリングは、どんなけ調整しても止まってしまいます。
とりあえずわかるとこは、それだけです。素人なので詳しく教えてもらえれば嬉しいです。
どなたか、分かるかた教えて下さい、宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
キャブの同調はとっていますか??ばらして組みなおした場合同調がずれている場合がほとんどです。
また、スロージェットも要確認ですね。場合によっては全部交換がいいかと思います。エアクリーナーはチェックしてますか??
すでに温まった状態でもエンジンがチョークを引かないとかかりにくいのは普通ではないですね。ジェットの清掃も必要ですが、場合によっては全部交換したほうがいいかもしれませんね。
良い圧縮、良い混合気、良い火花が原則です。
同調取り直しとエアクリーナーの清掃OR交換、ジェットの交換で何とかなりそうだと思います。

No.2
- 回答日時:
スロージェットの詰まりですね。
キャブを掃除したとき、ジェット類の掃除しました?はずして明かりにかざして詰まってないか見ます。完全に詰まってなくとも、穴が真丸に見えないときは詰まりかけかジェットが曲がっています。スロー系は横にも穴が並んでるのがあるので、ここも見ます。掃除は高圧エアで吹いてやれば大概一発でOKです、しつこい場合はキャブクリーナー液にしばらく漬け込んでからエアで吹きます。どうせもう一度ばらすなら、徹底的に掃除したほうがいいですよ。キャブは、始動時(スタータ系)、アイドリングからアクセル半開程度まで(スロー系)、半開程度から全開まで(メイン系)でガソリンを吸い込む場所が違っています。チョークを引くとスタータ系から吸い込むので始動します。エンジンが温まっているときは普通はチョークを引きませんが、あなたのバイクはスロー系が詰まっているのでチョークを引かないと始動しないのですよ。高速域は問題ないみたいですので、メイン系は大丈夫みたいですね。
ところで、かぶると言うのは燃料でプラグが濡れて始動しにくいとか、失火することを表す用語だったんだけど、最近は変わってるんですかね?あなたのバイクはかぶってないですよ。むしろ逆です。チョークの使いすぎで黒煙を吐いてエンジンが止まるなら、それはプラグがかぶった状態ですけど。
この回答への補足
丁寧な回答ありがとうございます。
スロージェットも一応はずしてキャブクリーナーで穴に吹いて針金もとうして、エアーもふきました。その時にキャブクリーナーで横にあいている穴二つからは、液がでてきたのですが先からは、出ていませんでした、そして針金でも先の穴は、通りませんでした、これが普通なのでしょうか?(四つともです。)
宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
スロージェット当たりに詰まりが有るのではないですか、調整しても駄目と言うことなら一番に疑います。
又チョークをひかないと始動も出来ないと言うことは可能性として高いと思いますよ。
今一度確認して下さい、それ以外にも不具合が有りそうに思えますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
チャコペン・チャコペーパー・...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークバックの型紙って売っ...
-
ホンダ ディオ アイドリング...
-
急にアフターファイヤーが...
-
アイドリングが高くなる
-
TWのキャブレターについて
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
FTR223 チョークについて
-
教えて SUZUKI 薔薇 の始動
-
エアコンの冷えが悪い
-
2ストの原付で気をつけること...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
(キャブ)薄くすると回転数が上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
ホンダXL230
-
CB400SF チョークとアイドリ...
-
ZZR250のエンジンのかけ方
おすすめ情報