重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエット中なんですが夕飯食べたにも関わらず
深夜気持ち悪くなるほど空腹を催してしまいました・・。
こういう時になった場合皆さんはどのように対処してますか?
自分はお茶を飲んで紛らわそうと思ってますが
他にも有効的なのありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

No9です。



よく考えてみてください、人間の体は有機物でできていて有機物でエネルギーを補給しているに過ぎず、物理学や熱化学を超えて食事が作用するなどありえません。
ですから、摂取カロリーよりも消費カロリーのほうが多ければ、いつ食事を食べようが太るわけ無いんです。

これは、車にガソリンを満タンにした直後アイドリング状態にしておいてガソリンが増えるわけ無いのと同じです。

まぁ、夜食を食べた場合はグリコーゲンとそれにくっつく水で体重が増えることはありますがこれは体が正常な栄養状態に戻っただけですので太ったわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に解説して頂きどうもありがとうございます。
消費が多ければ食べても太るということはないんですよね。
元々太ってたわけではないので単に運動不足なだけで
運動してれば特に問題はないんですよね。
・・にしてもいくら食べても太らない人が羨ましいこの頃。

お礼日時:2009/01/04 20:47

温かい野菜スープとサラダを食べるようにしています。


サラダはキャベツや海藻中心、スープは根菜類中心にして
いくら食べても太りようがないものを食べています。
口もお腹も満たされるし肌にも便通にもいいし、何より精神的に楽でいいですよ。

あと、昼間ならカラオケに行きます。
歌っているときは絶対に食べられないですし、
歌も激しいのを歌うと体が温まりますし、運動意欲も沸いてくるので。

あと、お茶も一種類だけじゃなくて数種類用意しておくと
飽きがこなくていいですよ。
    • good
    • 0

夕食を半分ずつ2回に分けて食べるのがいいです。



夜遅く食べると太るというのはデマ(所詮1kcalはそれだけのエネルギーしか持っていない)ですからなるべく夜遅くいたベるというのも効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回食べ分けるというのも良いですね!参考にさせて頂きます。
夜遅く食べると太るってデマなんですか?Σ
初めて知りましたっ、いろいろ勉強になります。

お礼日時:2009/01/03 23:19

私も以前ダイエットをしていましたが、お腹がすいた時はゼリーや寒天などのボリュームがあるものを食べてました。


カロリーも低いですし満足感が出るので良いと思いますよ。
めまいがするのでしたら糖分をとる事をお勧めします。
りんごは少量でもしっかり噛んで食べますので満腹感も出ますし余分なカロリーを取らなくてエネルギーにもなります。
一日3食しっかりとって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜に食べると太ると意識し過ぎてる為か
空腹を感じる時が多いですね・・。
いろいろ参考意見見ながら検討してみたいと思います。
健康的な生活を心掛けます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 23:14

お茶漬けを食べるか、食べる時間を遅い方にずらすか、夜の食事を増やせばいいのです。



原因は空腹(低血糖)だと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜にお茶漬けですか・・そうですね、
量を少なめにすれば丁度良いかもしれません。
夜の食事(あるいは夕飯)が少なすぎる為か
空腹感が増してるのかもしれません。
自分なりに考えてみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 23:07

基本的には暖かい飲み物を飲みます。


個人的には冷たいと空腹感が増す感じがします。
ただし糖分は一切入っていないので、単なるお茶(緑茶でも麦茶でもウーロン茶でも紅茶でも)かブラックコーヒーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も冷たいものだと調子に乗ってもう一杯二杯と飲んでしまうので、
温かいものの方が自分的に合ってると思います。
けど糖分の入ってないコーヒー、紅茶は飲めないので
お茶を主にとってます。
参考意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 23:03

 お礼、ありがとうございます。


 前の回答で失念していたので、補足します。飴玉は、実際に病院でカロリー制限に用いて功があるものだそうです。しかし、空腹もいろいろで、たとえばアントニオ猪木が糖尿病で入院したときは、とにかく腹を満たしたいということで、キャベツの千切りを山ほど食べていたそうですね。どちらが有効かは、実際に質問者様が試されるといいと思いますし、併用もありだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、勉強になります。
空腹時に自分の合った(?)方法でやれば
辛い思いせずに上手く乗り切れる事も考えられますね。
食べ過ぎないように頑張ります!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/03 22:56

 飴玉をなめて(噛んじゃいけません)、血糖値をいくらか上げてやるといいかもしれません。

飴玉1個なんてたいしたカロリーはありません。2~3個もなめれば落ち着いてくるでしょうし、それ以上は飽きてなめ続けられるものではありません。結果、カロリーを摂りすぎず、落ち着く可能性が高いです。歯はあとで磨いておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飴玉も良いですね!お手軽ですし、落ち着きますね!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/01/03 04:22

空腹を感じるということは、


脳が生命の維持に警告を発している状態です。
体に無理なダイエットをしていないでしょうか?

ダイエットの時に空腹を感じるような食事は
してはいけないのです。

カロリーを無理に下げたり、断食などをするほうが
むしろ太る傾向にあるようです。
適度に間食をとって血糖値を安定させる方が
むしろ太りにくい傾向にあるのです。

ご飯、パン、パスタ・肉、魚、豆類、乳製品・ビタミン・野菜・海藻類
をバランスよく、腹八分目にとってください。

この回答への補足

絶食はしてません。食事制限とジョギングやってます。
バランス良く栄養を取ってるつもりですが・・
カロリーを気にしすぎて空腹を感じる事が結構あります;
バランス良く採ることを心掛けます。勉強になりました。

補足日時:2009/01/03 00:55
    • good
    • 0

空腹時を紛らわす方法として、ノーカロリーの食べ物を食べて空腹を紛らわすのがいいと思います。



ゼロカロリーのゼリー飲料を飲むのをお勧めします。
普通のゼリー飲料と違って、噛めるように弾力があるタイプもあり重宝すると思います。
また、ゼロカロリーのコーラを飲むのもお勧めします。
炭酸でお腹が張るので、空腹を紛らわすのにはいいと思います。

上記の方法は、空腹時以外にも取り入れることによって、食事量を上手くコントロールできると思います。

ご参考になれれば幸いです。

この回答への補足

確かノーカロリー系でも多少カロリー(炭水化物?などで)あるから
やめといた方がいいと過去に忠告された事がありました;
カロリーばかり気にしすぎてるので考えてませんでした;
でもどうしても我慢できない時などには重宝しますね!
検討してみます。どうもありがとうございました。

補足日時:2009/01/03 02:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!