重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

コンデジ使用です。
三脚撮影が多いのでクイックシュー常時取り付け。
電池、カードの交換時ははずさないとだめですが。
三脚の使用頻度が高い場合
いちいちねじ込むのもわずらわしいので。
旅行などで周りを見るとクイックシュー不使用で
そのつどねじ込んでいる人が多いです。
クイックシュー使用のほうが便利なのに
なぜ使用しないのでしょうか?
クイックシューの存在を知らない?

A 回答 (2件)

私もクイックシューを使ってますが、使わない人の都合までは読めません。

クイックシューの存在を知らない人もいるでしょうし、あえて使わないという人もいるかもしれません。持っているカメラの機種が千差万別にようにタデ食う虫も好きずきで、いろいろな人がいるのが人の世界というものでしょう。見知らぬ人にクイックシューメーカーの宣伝までしてやる気にもなりませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/03 10:20

使う使わないは人それぞれですが、私は使わない派です。


何故なら、小さい華奢なシューでは役に立たないし、確りしたものだと、複数の三脚座やカメラに付けていると、手持ち撮影時や、収納時の邪魔になります。
まぁ、幾つか試しはしましたが、満足できる製品は、ハッセルぐらいです。ただ、ベースとシューで2万円は法外です。(~_~;)

と言う事で、直接ねじ込む方が確実ですし、慣れれば、それ程苦には感じませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は市販品では満足なものがないので
アルミ削りだしの
自作品を使用。
カード、電池交換でもはずさなくてOK。

お礼日時:2009/01/03 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!