重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新生銀行のキャッシュカードを持っていて、それでオンラインDVDレンタルなどの費用を支払ってるのですが(買い物限度額は30万円です)クレジット機能はついていませんが、キャッシュカードで海外旅行などの航空券代金を支払うことは一般的に可能でしょうか?

A 回答 (5件)

チケットを航空会社から直接購入するのであれば大丈夫だと思います。


旅行会社からであれば、買おうと思っている旅行会社に問い合わせた方がよいでしょうね。
    • good
    • 0

ネットの旅行代理店ですと、旅行代金や航空券の支払いを旅行代理店の銀行口座へ振り込みすることになります。

新生銀行の口座を持っていると条件により振込みの手数料が無料になります。
格安航空券を扱っている多くの旅行代理店は、通販やネットで営業を行っているようです。
また町の旅行代理店や大手の旅行代理店ですと、Jデビットカードが扱えるところがあります。新生銀行のキャッシュカードは、Jデビットカードに対応しています。

Jデビットカード
http://www.debitcard.gr.jp/
    • good
    • 0

新生銀行のキャッシュカードは、PLUSマークが裏についているので、Visa系のネットワークを使って海外ATMでキャッシュ(現金)引き出しは問題なくできます。


ただ、カードに記載の番号は、日本の本店番号と口座番号のみで、海外で買い物ができるVISAデビットのクレジットカード番号のような並びの番号(4桁x4)がないのではないでしょうか。

イーバンクや東京スター銀行、駿河銀行のVISA/Masterデビット機能つきキャッシュカードなら、番号もVISA/Masterのカード番号と同じ並びのため、出来ると思います。
ただ、ホテルのデポジットとしてカード提示を求められるときは、どうもデビットだけのカードははじかれるようです。
    • good
    • 0

No.1のnorikunnyです。

 今ご質問を良く読んで気がつきましたがクレジットカードではなくキャッシュカードなんですね。 クレジットカードではなければ難しいと思います。 間違った回答スイマセンでした。
    • good
    • 0

旅行会社等が「デビットカード」を取り扱っていれば対応できますが、取り扱っていなければキャッシュカードからお金を引き落とす事ができません。



キャッシュカードを「デビットカード」として取り扱うサービスは比較的最近に始まったので、全ての旅行会社・航空会社が対応しているとは思えませんので、買いたい会社に直接お聞きください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!