
現在DirectShowで再生している動画をaviで保存しようとしています。
しかし動画の再生はできたのですが、aviに保存する方法がよくわかりません。
http://www.geekpage.jp/programming/directshow/vi …
このページを参考にして、ビデオデバイスの部分を再生している動画ファイルに変更したいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
其れは、PCに接続したビデオカメラなどから上がってくる画像データを取り込むプログラムだと思います。
ライブストリーミングは、ネットから動画データを受信していると思うので、扱いとしては、動画ファイルを開いて読み込み続ける方法と同一なのではないでしょうか。
そのURLで言うと、以下辺りだと思います。
http://www.geekpage.jp/programming/directshow/ge …
後、「ISampleGrabber」と言うのも出て来ていますが、其方の方も、同じ事が出来るので、一通り拝見しておくと良いと思います。
先ほどに引き続き返答ありがとうございます。
ライブストリーミングの動画の場合ですとなぜかIBasicVideoを使ったときにサムネイルがうまく出力されなかったのできちんと出力されたSampleGrabberを使ってみることにしました。
http://www.geekpage.jp/programming/directshow/sa …
を参考にしているのですが、サムネイルの保存は問題なくできるのですが、画像以外での保存の仕方がわかりません。
CreateFile等の部分を々変更すればよいかなどよろしければ教えていただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
●HTMLに動画を埋め込むが再生さ...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
サポートされたファイル形式お...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
garagebandのLR Mixの方法について
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
HTMLで画像をクリックすると、...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
eclipseの保管が押せない!
-
畳み込みニューラルネットワー...
-
stdio.hの中身
-
フォーカスの意味
-
文字「~」を使っているとJS...
-
フリーFTPソフトBASP21のタイム...
-
ServletからXMLを読み込む方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
連続的に画像を受け取り、画像...
-
楽天RMS PC用販売説明文に動画...
-
ASPページで動画の再生
-
Visual C++のWindowsMediaPlaye...
-
bxsliderで複数のvimeoスライド...
-
Flash playerを有効にするには
-
ダウンロードしたファイルの容...
-
WIN32APIで動画を読み...
-
ホームページにMP3形式で音楽...
-
Mac FLVのクイックルックがで...
-
動画配信のホームページの作り...
-
●HTMLに動画を埋め込むが再生さ...
-
VIDEOタグでPC上のローカルファ...
-
動画再生ページ
-
ライブストリーミング動画の再...
-
マウスオーバー時に動画をプレ...
-
動画編集ソフト自作について。
おすすめ情報