重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Sビデオ出力ポートがついているグラフィックボードをオークションでかったのですが、電気屋で売っているケーブルは4つしか穴があいていない(こっちは7つあいています)ので困っています。
どこかパソコン→テレビのケーブルを売っているところを教えてください

A 回答 (2件)

 ビデオカードが7ピン端子なのでしょうか?



 であれば、S出力とコンポジットが取り出せる
様になっているコネクタで、S端子しか使わない
のであれば電気店で販売されているものをつなげば
OKです。

 落札されたビデオカードからコンポジット信号を取り出す必要があれば、特殊な変換ケーブルを用意するなり
自作することになると思います。

参考URL:http://www1.kcn.ne.jp/~ultra3/tune/cable/cable.htm
    • good
    • 0

どこのメーカーのビデオカードですか?


メーカーによっては、特殊な変換ケーブルを間に挟んでS端子に変換するものもあります。
そのメーカーのサイトに情報が出ていると思いますが、探してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!