
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
OS はいくつか分かりませんが、日本語バージョンだとします。
通信以外でも起こるなら、そして、文字フォントが、MSゴシックかMS明朝だとします。万が一のことですが、それは、直接には、キャッシュがおかしくなっているのですが、その元の原因はハードの故障のことがあります。
もう一つは、通信上だけで起こるのは、なんと言っても、Excel/Wordは、ひとかたまりなのに、データ部分は、それぞれ分かれていますから、通信が安定していなかったり、プロバイダの都合で壊れることがあります。こういうときは、送信側で圧縮してもらえばよいのですが、協力してくれないこともありますし、不慣れなこともあります。
そこで、ストレージ・サーバーを使うことにします。(Yahoo ブリーフケース, Windows Live SkyDriveなど)
といっても、送信側の協力によります。常識的に、1MBを越えるものは、添付しないようにするのですが……。
ご回答有り難うございます。
OSはMicrosoft XPです。
ファイルのサイズは100メガにも満たないくらいです。
サイズが大きいため、データーが細切れになってしまって
起こるのではないとすると、キャッシュの問題ということですね。
キャッシュをリセットするにはどうしたらいいでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>100メガ
100 kb ですか? 100メガでは大変です。
OS が、XPですと、そんな問題はあまり起こらないような気がしますが、
http://mroom.cool.ne.jp/windows/fix/fixxp.html
でも書かれていますが、 fntcache.dat を削除して再起動すれば、再び作成されリセットされます。
それから、他のPCでは、そんな問題は発生しませんか?
なお、もともと、Excel 2003 までのバイナリファイルが脆弱なのは、ファイル自体に無駄な空間が存在しているので、圧縮して送ったほうがよいのは言うまでもありません。Excel 2007 のように、ZIP圧縮になっていれば問題はありませんが。
他にも、送信のエンコードの問題があるかもしれませんが、私は、このヘンは詳しくないです。しかし、バイナリファイルをそのまま、相手に送ると言うこと自体に問題はあるのですが……。
この回答への補足
見事読めるようになったと思ったのですが、
再度日本からエクセルファイルを送ってきたときに、
読めなくなったので、また教えて頂いたURLにあった
プログラムを走らせたのですが、今度は効き目が
なくなってしまいました。
どうなってしまったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAでメールの自動作成の モジュールを作ったのですが、txtファイルから読み込んだ本文が文 2 2022/07/20 15:01
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
ベトナム語のアクセント記号が文字化けで消えます
中国語
-
外国語とCSVについて
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
E-mail で送れる添付書...
-
圧縮しても10MB以上のファイル...
-
70MBのファイルを添付したいの...
-
マナーとしての添付ファイルの容量
-
図を貼り付けたメールの容量を...
-
メールで大量の写真を送付する方法
-
Excelで文字化け(ベトナム・日...
-
ThunderbirdでPDFが送れない
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
JPEGで1700KBほどのファ...
-
送信エラー
-
Gmailのパスワード付圧縮...
-
Outlookの.pstファイルを添付し...
-
*.hqxという拡張子をWindowsで...
-
AOLの添付ファイルについて
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
E-mail で送れる添付書...
-
Outlookの.pstファイルを添付し...
-
図を貼り付けたメールの容量を...
-
Gmailのパスワード付圧縮...
-
ThunderbirdでPDFが送れない
-
送信エラー
-
*.hqxという拡張子をWindowsで...
-
圧縮しても10MB以上のファイル...
-
ポートフォリオの容量について
-
メールで大量の写真を送付する方法
-
フォルダーごと送るには?
-
Excelで文字化け(ベトナム・日...
-
JPEGで1700KBほどのファ...
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
Excelの添付ファイル名が変わっ...
-
Thunderbird ファイルを圧縮し...
-
Access ファイル容量を小さく...
おすすめ情報