
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
なぜ初期化が必要と思ったのか?ってのがおかしいかなぁ…
Puppyのインストール手順を確認しましょう。
一般的なLinuxはフォーマットを行なうか行なわないか選択できるし
フォーマットが必須の状況では、その旨、エラーメッセージで警告が出ます。
USBメモリーへのインストーラーがあるなら
(Puppyにはあるらしいことまでは調べた)
たぶん、フォーマットを行なうか悩む余地は無い。
あるとしたら、フォーマット形式をどうするか?じゃないかな?
仮にext3でフォーマット済みでデータの入ったUSBメモリーで
そのままインストールを試みたいのであれば
既存のディレクトリーやファイルが
システムに影響を与えるような名称でなければ、たぶん行ける。
ただ…USBメモリー程度のデータ量であれば
一旦HDD等に移して、フォーマットをするほうが
潜在的なトラブル要素を排除できると思います。
No.2
- 回答日時:
USBに「インストール」してLinuxを使いたいのでしょうか?
前提がFAT16/32だったと思うので、USBメモリの実際のフォーマットを確認し、違うようであればフォーマットをする必要があると思います。
iso を USB にコピーしても、起動できません。
iso は、仮想CDドライブなどでマウントしたり、CD-Rに焼いて使います。
Berryだとインストーラがあるんですが。
Puppyは以下のサイトなどを参考にしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/makoto1m/archives/513747 …
googleあたりで、「puppy linux インストール usb」検索すれば他の情報も得られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリー型の SSDの意味は USBメモリー型のSSDで 500GB 1t など安くなってきま 4 2022/08/23 01:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー コンビニのマルチコピー機は、USBメモリーが使えます。 SDカードリーダーにSDカードを入れて、マル 4 2023/05/20 11:25
- Android(アンドロイド) アンドロイドのUSBメモリー操作について 教えて下さい アンドロイドスマホに直せつさせるUSBメモリ 1 2023/07/25 21:02
- iPhone(アイフォーン) USBやiPhone 12 proやiPhone7 に入ってる以前パソコンに入れて各自に入れた同期し 6 2022/10/28 12:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPhone→USBに音楽入れて それを別のiPhoneにも入れる(コピーする) って普通にできます 3 2022/10/14 13:10
- Windows 10 回復ドライブに保存されるもの 5 2022/12/01 08:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーが表示されない 4 2022/09/24 19:42
- ドライブ・ストレージ 外付けusbメモリーについて 外付けusbメモリーがMacBookたけなんど差し直しても使えませんw 6 2022/09/15 06:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Windowsメディプレイヤーで好きな曲をプレイリストにするもUSBメモリーに入れたらバラバラに? 1 2023/03/15 01:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows2000をHDDからインスト...
-
Thinkpad 235にOSインストール...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
HDDの中身を消去する方法教えて...
-
プロダクトキーについて。
-
NEC MS-DOS 6.2 の再インストー...
-
MacOSX10.5.8を使用しています。
-
ブルースクリーンが発生して再...
-
PC-9821Nw133D14CでDOS Ver6.0...
-
VineLinux3.1で質問
-
exeファイルエラー
-
invalid partition tableでどう...
-
iMac2007 SSD換装の結果 激遅
-
[お手上げです]OSのインストー...
-
LC-475に漢字Talk7...
-
Norton UtilitiesはHDにインス...
-
2kインストール後起動しません...
-
ウインドーズXPインストール...
-
富士通WinXPパソコンにWin2000...
-
open transportを入れ替えたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
フォルダやコントロールパネル...
-
Windows98SE、MEはCDROMからBoo...
-
Windows95のセットアップで保護...
-
WindowsXP Professionalから98...
-
PCゲームをインストールしよう...
-
win2000起動時 ブルースクリー...
-
Windows2000をHDDからインスト...
-
Thinkpad 235にOSインストール...
-
OSXの環境でOS9を外付けHDにイ...
-
NEC MS-DOS 6.2 の再インストー...
-
windows 98 セットアップファイ...
-
iMac OS8.6の全てを初期化したい
-
Windows10 アップグレード(イ...
-
exeファイルエラー
-
LC630でOSのインストール&コピ...
-
PCカードでOSのインストール
-
デュアルブートに失敗したので...
-
Macの効果音をWindowsで聞きた...
-
ピン止めがリセットされてしま...
おすすめ情報