
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1というのは(9.76,4.81)という点に対するラベルと考えて良いでしょうか?
もしそうならxの値=9.76 yの値=4.81としてグラフ化してください。
いったんグラフができたらグラフを選択したままメニューのグラフ-元のデータを
選びます。
このとき最初の設定ではデータの範囲というタブが選択されているはずです。
そうしたらそこの選択範囲を一度クリアーしてから系列タブを選択してください。
「追加」を選ぶと一点づつx、y、名前が入力できます。このとき各入力ボックスに
フォーカスを移しておかないと受け付けませんのでご注意ください。
このときデータ系列名に1を選択するとグラフの右側に凡例としてシンボルと系列名が表示されます。
全ての点の形や色を変えるには10点を全て別の系列にしてください。
つまり一系列一ポイントのデータを10個重ね書きするのです。
なお普通の折れ線グラフのように各ポイントに自動的にラベルをつけるのは
できないかも知れません(やったことが無いので)
無理にやるならグラフとは無関係にテキストボックスを貼り付けることもできます。
この回答への補足
詳しく回答いただきありがとうございます。
1というのは(9.76,4.81)という点に対するラベルと考えて良いでしょうか?
そうです。
もしそうならxの値=9.76 yの値=4.81としてグラフ化してください。
すいませんここからすでにわからないのです。私の質問の表からどのように範囲を選択したら、いいのでしょうか?ひょっとしたら、ラベルは選択しないってことでしょうか?
よろしくお願いします。
bupu4uさまのいうとおりにしたところ、解決しました。フリーウエアのグラフ作成ツールをダウンロードしてやり始めてたんですが、勝手がわかりにくくてどうしようかと思っていたところでした。本当にありがとうございました。
bupu4uさまに感謝します!!
No.4
- 回答日時:
もう色々やってみて解決した頃かと思いますが・・・。
下のコメントを見るとどうもグラフのデータ範囲の指定が
よく分からないということのようです。
取り敢えず、xとyのデータの部分だけ、つまり上のデータで言えば
9.76から3.80の2列9行だけを指定してみてください。
一度グラフが描けてしまえば後は色々試してみればお望みの
グラフが描けるようになると思います。
ありがとうございます。お察しのとおり解決しました。
この方法は使えます!ばんざーい!
フリーウエアのグラフ作成ツールをダウンロードしてやり始めてたんですが、勝手がわかりにくくてどうしようかと思っていたところでした。
本当に助かりました。seianさまに感謝します。
No.2
- 回答日時:
エクセルのグラフから散布図を選択すればできます。
ちなみに別々の場所にあるデータを同じグラフに載せたいときは
データ系列というタブを選ぶとx、y、タイトルのあるセルを自由に選べます。
bupu4uさまアドバイスありがとうございます。
散布図でいろいろしてみたのですが、結局思った様にはなりません。
つまり、1というデータは(x=9.76,y=4.81)という1点ですので、プロットする点は1個になるわけです。しかし散布図だと9.76と4.81の2点がプロットしてしまうのです。
さらに、各点を色と点の形を変えて凡例もつけたいのです。
簡単にできるんでしょうけど、わからないのでよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
- Excel(エクセル) エクセルのイベントVBAを複数のシートで動かしたい 1 2022/12/07 16:55
- Excel(エクセル) VBA セルの値と同じ名前のシートにデータを貼り付けするやり方を教えてください 2 2022/05/17 16:26
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- Excel(エクセル) いつもお世話になっております。 円の直径290、半径145 ですが、 添付のエクセルように 座標に中 2 2023/03/14 03:34
- Excel(エクセル) エクセルまたはgnuplotグラフの書き方 2 2022/11/18 15:45
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
エクセルの縦軸(Y軸)が不均等...
-
エクセルで折れ線と散布図を同...
-
Excelでx軸とy軸を設定して図を...
-
データの追加を簡単に出来ますか?
-
エクセルの円を5等分する方法
-
エクセルで作ったグラフの右側...
-
Excelで未知数を含む式をグラフ...
-
エクセルで式からグラフを作成...
-
AccessからEXCELのグラフの操作...
-
対数目盛を使用時のグラフについて
-
Excelグラフの有効数字の統一が...
-
エラーバーの終端の線を長くする
-
エクセルの円グラフをグラフエ...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
Excelの折れ線グラフについて教...
-
エクセルで、極座表のグラフ描...
-
レーダーチャートの目盛を逆に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
エクセルの縦軸(Y軸)が不均等...
-
エクセルの円を5等分する方法
-
Excelでx軸とy軸を設定して図を...
-
エクセルで折れ線と散布図を同...
-
エクセルで折れ線グラフ(散布...
-
エクセルで作ったグラフの右側...
-
エクセルで、極座表のグラフ描...
-
Excelグラフの有効数字の統一が...
-
エクセル グラフの”データーテ...
-
エクセル グラフはあるけれど...
-
散布図を縦に2個並べて出力したい
-
エクセルで式からグラフを作成...
-
ExcelでIF関数によるグラフの表...
-
エクセルの対数グラフのエラー
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
エクセルグラフの項目名を折り...
-
エクセルのグラフの1点の色を変...
おすすめ情報