
こんにちは、来月2009年2月にインドネシアの熱帯雨林地帯で生物の調査活動を行おうと考えている大学生です。
調査中にジャングル内で分かれて活動し連絡を取り合う際、トランシーバーを使おうかと思っています。そのためインドネシアでのトランシーバー利用の免許・許可、使用できる周波数帯等について質問させていただきます。
調べてみたところ、外務省のホームページには事前に申請すれば入国審査でインドネシアへの持ち込みが許可されると書いてあります。
日本では無免許では特定小電力無線局を利用したトランシーバーしか使えませんが(通信範囲500M以下?)、米国やCEPT加盟国ではもっと強力なトランシーバーが無免許で使えるなど、国によって大きな違いがあるようですね。
今回できれば米国仕様のモトローラ製の通信範囲が広いトランシーバーを使いたいのですが、インドネシアの電波法等に触れますか?
ちなみに当方アマチュア無線免許、またそれに関する知識もありませんので、できれば初心者にもわかりやすく教えて下さい。お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
私の経験では日本製の144MHZ帯アマチュア無線用トランシーバーを改造して148MHZより上の周波数で使用していました。警察、軍隊も同じような方法で使用していました、かなり昔のことではありますが現在も同じような無線機を見かけますので変つてないのではないかと思います。144MHZ~148MHZあたりはアマチュア無線のYDコールの局が使用しています。一応たてまえでは持ち込めるかもしれませんが現実には入国する空港の税関の判断ですので賄賂を要求される可能性大です。もしかしたら持ち込めないかも、その場合は現地のORARI事務局に相談してみるのも良いかもしれません。
参考URL:http://www.orari.or.id/
No.2
- 回答日時:
こんばんは
私の経験では日本製の144MHZ帯アマチュア無線用トランシーバーを改造して148MHZより上の周波数で使用していました。警察、軍隊も同じような方法で使用していました、かなり昔のことではありますが現在も同じような無線機を見かけますので変つてないのではないかと思います。144MHZ~148MHZあたりはアマチュア無線のYDコールの局が使用しています。一応たてまえでは持ち込めるかもしれませんが現実には入国する空港の税関の判断ですので賄賂を要求される可能性大です。もしかしたら持ち込めないかも(、私の場合全部没収されました)その場合は現地のORARI事務局に相談してみるのも良いかもしれません。
参考URL:http://www.orari.or.id/
No.1
- 回答日時:
この辺は、大使館などで調べてもらうしかないでしょう。
アメリカでは、無資格で使えるものでも、その国では軍用や警察用の周波数と言うこともあります。
もしそうなれば、テロとして扱われる事になり、理由を説明しても日本に帰れなくなる可能性もあります。
電波はを使う機器と言うのは、何処の国でも厳しい処罰を設けています。
これは、広範囲に日常生活や安全などを脅かす事が出来る為なのです。
予断ですが、アメリカのアマチュア無線機で、日本の警察が使っている警察無線の一部の周波数と同じものがあります。
当然、それを持ってきて日本で使用すれば電波法違反として検挙、逮捕されます。
アメリカでは実験局の無線機ですが、日本では、テロ用の無線機にはやがわりしてしまうと言う例ですけどね。
きちんと大使館などで確認を行われる事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 中古の外国製トランシーバーを使っていると何か問題有りますか 12 2022/05/23 10:17
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(趣味・アウトドア・車) 無線の免許は取ったけど 6 2023/04/22 05:06
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線の免許を返納したい 1 2022/06/04 18:17
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
旅先での小包受け取りについて
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
日本並みに清潔感のある国
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
子連れでお勧めの海外旅行先は...
-
ベトナム 食器はどう持ち帰り...
-
フィリピン、インドネシア、に...
-
グアム!フィッシュアイマリン...
-
子連れグアムです!知っている...
-
グアムのヒルトンの近くのレス...
-
バンコク行きの飛行機が混んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報