重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは マザーボードP5B CPU Core2 Duo E6600 @ 2.40GHz XPsp2
メモリ2G ですが普通にオークションページなどを見ているだけなのですがSpeed Fanというソフトで計った所GPU 64c system 37c CPU 60c AVX 88c HDD 40c core0 37C core1 39C core65c Ambient 0c なのですが、色々検索しているとみなさんこんなに高くないみたいなのですが異常でしょうか?何が原因でしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ヒートシンクの密着不足、SpeedFanのバージョン違いによる測定誤差、窒息ケースで高温のGPUと一緒に詰め込まれている場合はケース全体の冷却性能不足、CPUクーラーに埃が詰まっている、もろもろ。


いろいろ原因は考えられます。一つ一つ潰していくしかないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
PCに詳しくない私ですが出来る事から試してみたいと思います。本当に有難う御座いました。

お礼日時:2009/01/17 17:06

#2です。

詳しいスペックが不明です。
CPUクーラーは、何?
GPUは?
Pc Brobe2では、
CPU温度は、54℃ですね。

まず、質問では、Speed Fanでは
CPU 60℃
Core0 37℃
Core1 39℃  ですね。
これがおかしいのです。CPUの中にCore0と1の2つのコアがあります。
両コアが40℃以下で、CPUが60℃というのは不自然です。
ということで、

「PC ProbeIIとSpeedFanとで計った所1c程の差で同じく高い温度になっています。」54℃と60℃では大きな差です。

「購入後すぐに上記のソフトを使った時にブーブー警報がなっていたのを覚えています。」
警告音は、CPU温度だけではありません。マザボ温度や、CPUファンの回転が落ちたとき、電圧が落ちたときなどいろいろな条件で鳴ります。
PC ProbeIIで、
室温20℃で、CPU温度が54℃なら、CPU温度は高すぎます。
(あくまでもCPUクーラーがリテールとして)
    • good
    • 0

念のため、ASUS専用ツールであるところのPC ProbeIIでもチェックして


ください。
ベータ版(日本語環境での不具合修正版)の1.04.19bをご使用ください 。

以前、P5N-SLI PlemiumにPentium4 670(3.8GHz)を載せたときに、PC
ProbeIIでCPU温度が19度(!)と表示されてびっくりしたことがあり
ます。
BIOSを更新したら平熱に戻りました(苦笑)。

ちなみにPC ProbeIIとSpeedFanは同時起動が可能です。私の経験の範囲
では、両者の表示を突き合わせてみると、ほぼ同じ数字を示します(計
測するタイミングにズレがあるので、完全な一致ではありませんが)。

ご質問の状況では、SpeedFanの表示が、CPU温度とSystem温度を取り違
えているように思えます(あくまで参考意見)。
昔のバージョンのSpeedFanは、「どれが何の温度か」ユーザーが判断し
なければならなかったのですが、最近のバージョンではSpeedFanの側が
「これがCPU温度だ」と決めているようですね。そこに間違いがなけれ
ば良いのですが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。PC ProbeIIとSpeedFanとで計った所1c程の差で同じく高い温度になっています。
現時点で室温20度 CPU 54C MB 35C AVX 84c・・となっています。
某オークションで自作PCを新品で購入したのですが購入後すぐに上記のソフトを使った時にブーブー警報がなっていたのを覚えています。
ですので最近まで別に普通だと思い気にもしませんでした。
PCに詳しくない私ですが出来る事から試してみたいと思います。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2009/01/17 17:05

Asusのマザーには、「Pc Brobe2」という温度計測ソフトがついています。


これで測ってください。フリーの温度計ソフトは、信用しないのが普通です。

ちなみに、当方P5-B DX E6600(3.2GHzOC)です。
室温、15度で、
CPU温度は、室温、35度です。
CPU温度の質問には、室温も明記しましょう。

P5Bも使っていますが、PC内部の空気の流れを作ってやらないと、マザボの温度が上がり気味です。フロントに12cmファンをつけると解消しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。PC ProbeIIとSpeedFanとで計った所1c程の差で同じく高い温度になっています。
現時点で室温20度 CPU 54C MB 35C AVX 84c・・となっています。
ファンを付けるスペースが1つ余っているので私も1度ファンを付けてみたいと思います。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2009/01/17 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!