
現在作成中のホームページについて、どうしても分からないことがあるので、教えて下さい。
やりたいこととしては、以下の内容です。
・リンク、もしくはボタンを押すことによって、別ウィンドウで新しいページを2つ開く。
・仮にその2つのページの名前を、ページA、ページBとすると、ページAとページBは同時に開くのではなく、最初にページAが読み込まれた後に、ページBを開くようにする。
・ページBが開いたあとは、ページAは閉じる。
HTMLだけではできないと思ったので、JVS、VBSを使ってみたのですが、どちらにしても、ページAの読み込みが終了してから、ページBを開く方法がわからなくて…
何か方法を知っていましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ページAのonloadイベントでページBを開く処理を行います。
w=window.open(/*ページAを開く引数*/)
w.onload=function(){window.open(/*ページB*/)}
もしくはページBのHTMLで<body onload="window.open()">としてページBを開く
ちなみにonloadイベントハンドラが
>読み込まれた後に
というときに使うものです
早速のご返答、ありがとうございます。
ただ、私のほうの説明漏れだったのですが、
ページA、ページBともに、外部リンクになるので
ソースを書き換えることができないんです。
リンク元のページだけで行うことは、やはり不可能なのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
自分の管轄外の他所のページをそうしたいのなら無理。
然し「フレーム」を使えば可能でしょう。
メインのページに他所のページを表示する設定にして、メニューページはダミーの空ファイルにする。
コレで希望の仕様に成る筈ですが?
でも閲覧者のブラウザがJavascriptを切ってる事を考慮すると、Javascriptに頼った構築方法は好ましくは在りません。
又、ページ展開が二枚の挙動でも「ブラクラ」扱いされるので、此の点からも好ましくは無い。
セキュリィの点からもポップアップを制御してたりしますから。
No.3
- 回答日時:
回等とは関係なくて申し訳ないのですが、わたしのブラウザでは全て現在のタブに開くように設定しているので、もしもウインドウAを開いたあとBを開くとBしか開かなくなります。
あまり別ウインドウに開く挙動は頼らない方が良いと思うのですが・・・
No.2
- 回答日時:
んと?一つ目の方法ではだめですか?
親(自作)→A(外部)→B(外部)
ですよね?(ここが違うのでしょうか)
表現が変だったかもしれないので書き直し。
「親」のスクリプトに
window.open(/*A*/).onload=function(){window.open(/*B*/)}
とします。
A,Bでonloadが存在する場合はattachEventで指定しないといけないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さなウインドウで。
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
タブの膨らみの調整についてcss
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
MSNのサイトの表示がおかしい
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
pixivの消えないブックマークタ...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
\\n \\r \\t について
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
<IMG>のALIGN属性値「absmiddle...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
異なるメーカー機器同士のVLAN...
-
テキストドキュメントのプレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
_blank?_brank?
-
VBのタブストリップについて
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
j2sdk-1_4_0-win.exeについて
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
ポップアップウィンドウからフ...
-
QT 半透明の画面生成について
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
ホームページビルダーでのドロ...
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
タブブラウザとは1つのウインド...
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
タブの膨らみの調整についてcss
-
htmlのボタンでF11を入力
おすすめ情報