
勘違いでしたらスイマセン。
モータースポーツはF1が好きでよく観てます。
スタートシグナルのことですが、普通のレースでは赤から緑になることで、一斉にスタートしますよね。
この方式が一般的には刷り込まれているのではないでしょうか?
しかしF1グランプリのレースを良く見てみると、スタートの時は緑ではなく
シグナルが消える(滅灯?)でスタートしているように見えます。
これは何故ですか?
サーキットによって違うのでしょうか?
それとも昔は緑だったのにシグナルOFFスタートになった変遷があるのでしょうか?
その理由もご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。
友人とも話し合いましたが、緑が点灯することよりも、赤が消えることの方が目立つからと言う結果になりましたが、
この理由だと全てのサーキットにグリーンシグナルは要らないってことになっちゃいますよね。
ココで皆さんの力を借りようと思い立ちました。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
何年前のどのレースだったか忘れてしまいましたが、
通常であれば、グリーンシグナルが点灯してレース開始だったのに
グリーンシグナルが故障(?)で点灯しないときがありました。
そのときは、シグナルが消えた状態でスタートしていたため、
そのままレース続行となりました。
恐らく、それからグリーンシグナルが使われなくなったと思われます。
No.1
- 回答日時:
>それとも昔は緑だったのにシグナルOFFスタートになった変遷があるのでしょうか
その通りです。
http://www.f1-data.net/rookie/rookie_20.html
F1ではフライングに関する判定がシビアで、チーム/運営者双方からも文句が出ないルール、ということで今の方式に落ち着きました。
この方式になってから、スタートのタイミングにクレームが付くこともなくなったように思います。
この回答への補足
補足します。
クレームとは、どんな内容なんでしょうか?
緑から滅灯でもタイミングは変わらないでしょうし、やはり見やすい見にくいあるのでしょうか?
緑から滅灯で文句が出なくなったとの意味?意義?が想像できないです。
ご存知の範囲で結構です。ガツンと納得させてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 『◯と●の帰納法』 2 2023/04/19 20:57
- 日本語 今、目隠しをした状態の人が、赤丸のスタート地点に立っています。 ここから、その目隠しをした人に「口頭 6 2023/08/12 17:11
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ご存知の方、教えてください 1 2022/09/21 14:10
- 政治 岸田首相は鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリを訪問。優先順位に疑問を呈する声 4 2022/10/11 17:50
- FX・外国為替取引 ダウ理論の転換に関するインジケーター 1 2022/11/05 06:35
- カップル・彼氏・彼女 デートDVかわからない 6 2023/06/06 16:11
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 陸上 陸上ルール 2 2022/06/20 06:29
- 避妊 ピルを初めて服用する予定です。(ファボワール28) 服用をスタートするタイミングですが、土日の週末に 1 2023/03/17 23:46
- F1・モータースポーツ F1でのピットインと周回の数え方について教えて下さい。 3 2023/01/29 23:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーススタートのアノ音はなん...
-
80年代に放送されていたレース...
-
ワンハンド ステアで走るレーシ...
-
ラグビーボール
-
公務員のレース参戦
-
鈴鹿サーキット見学したい
-
ダブルチェッカーはなぜ失格?
-
ピットクルーやレース関係の仕...
-
サーキットはなぜ右回りが多いの?
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
Gr.Aレースの当時の様子と、終...
-
五島長崎トライアスロン(バラ...
-
F3マシン
-
フォーミュラーカーには何で屋...
-
4輪 vs バイク: サーキットで...
-
東京市部付近でBMXのレースが出...
-
F1のスタートシグナル
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
オートマ車がジムカーナで走れるか
-
トリノオリンピック・スピード...
おすすめ情報