A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ありますよ。
むしろ今の内燃機関エンジンを積んだ車でのカーレースの存続のほうが危ぶまれます。
2035年には内燃機関エンジンを搭載してる新車販売ができなくなりますからね。
・・・
……航空機とか船舶に対しての規制は無いのかなあ。マジで不平等で不公平なんだけど……
No.3
- 回答日時:
あるよ
フォーミュラE
公道(排気ガスが出ないので)使用のフォーミラーレースが有名。
CSで放映されてますよ。
https://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
https://www.webcg.net/articles/-/40540
https://response.jp/article/2022/10/05/362534.html

No.1
- 回答日時:
EVの国際レース「フォーミュラE」というのがありますね。
来年東京で開催されるそうです。
EVカーのレースはほかにもあるんじゃないでしょうかね。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://response.jp/article/2022/10/05/362534.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) EVと燃料電池のハイブリッド型自動車は便利と思いますか。 EVは、内部電池に充電して、その電力で走り 10 2022/11/30 19:10
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
- 国産車 トヨタは水素エンジンや燃料電池に力を入れてますがこれはユーザーにどのようなメリットがあるのですか? 12 2023/03/08 16:01
- 国産車 トヨタは燃料電池や水素エンジンに莫大な投資をしてますがこれは実ると思いますか? 11 2022/08/26 13:02
- その他(車) 燃料電池車と、水素エンジン車では、どちらが車重が重いですか。 2 2023/01/21 08:18
- その他(車) 燃料電池車と、水素エンジン車では、どちらが効率が良いのですか。 使う水素量に対し、得られる力。 力率 2 2023/01/20 06:49
- その他(車) 燃料電池車と、水素エンジン車では、どちらが効率が良いのですか。 使う水素量に対し、得られる力。 力率 1 2023/01/20 01:43
- 工学 水素エンジンは、発電用動力として最適か? 8 2023/07/13 14:41
- 国産車 豪雪の渋滞はEV有利? 19 2023/01/07 02:44
- 車検・修理・メンテナンス 名前忘れましたが、グループYouTuberのリーダーが赤い車を持っていました。20年くらい前の古いト 2 2022/05/26 07:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーススタートのアノ音はなん...
-
80年代に放送されていたレース...
-
ワンハンド ステアで走るレーシ...
-
ラグビーボール
-
公務員のレース参戦
-
鈴鹿サーキット見学したい
-
ダブルチェッカーはなぜ失格?
-
ピットクルーやレース関係の仕...
-
サーキットはなぜ右回りが多いの?
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
Gr.Aレースの当時の様子と、終...
-
五島長崎トライアスロン(バラ...
-
F3マシン
-
フォーミュラーカーには何で屋...
-
4輪 vs バイク: サーキットで...
-
東京市部付近でBMXのレースが出...
-
F1のスタートシグナル
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
オートマ車がジムカーナで走れるか
-
トリノオリンピック・スピード...
おすすめ情報