
現在はLGのL194(1440X900)を使用して居ります。
グラフィック・ボードはNVIDIA GeForce8500GTでOSはVISTAです。
ACERのH223HQbmid(1920X1080)に興味があります。
趣味で、一眼レフを抱えて、写真を撮りに出かけておりますが、修正する時など、画面にチョッと不満があります。
ACERにすれば、モー少し解像度・画質など良くなるのでは・・と思うのですが、如何なものでしょうか。
プリンターのグレードアップも必要になるとは思うのですが。
現在では、解像度を上げると、ガジェットの丸い時計が、横に楕円形になりますので、正円になる様に調整してますが、少し画面が粗いです。(1280X800)位です。
ご指導の程、宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
買い替えですが、デスクトップが広くなるという点では意味があるでしょうが、
画質という点では、かけたお金に見合う効果があるかどうか疑問です。
その二つのモニタは、同じTNという形式の液晶パネルで、画質はどんぐりの背比べです。
本格的にフォトレタッチをやりたいのであれば、10万以上の高級機種を買わないと安物買いの銭失いです。
お金はすべてプリンタの予算に回されたほうが賢明では?と思います。
それと、不思議なのですが、「ガジェットの丸い時計が横に楕円形になる」ことです。
おそらく画面の解像度の設定を誤っておられるのではないでしょうか。
L194を使用するのであれば、画面の解像度は必ず1440×900に設定してください。
それ以外の解像度では、正常に画面が表示されていません。
参考URL:http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUX …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
720*480と352*480
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
Windows7のパソコンの画面すべ...
-
この入力信号には対応していません
-
Auto Detect (Analog Input)と...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
11インチタブレット、2560x1600...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
Windows10 ダブル液晶の解像度...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
パソコンの画面を小さくしたい
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
-
17インチと19インチの違い
-
メール等のアドレスの.はなん...
-
モニターサイズ(パソコン)の...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
11インチタブレット、2560x1600...
-
ウルトラワイドモニターとPCの...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
-
自炊PDF閲覧モニター選び WQHD...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
ゲームの解像度の設定
-
27インチのモニターでは4Kの恩...
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
Auto Detect (Analog Input)と...
-
DVI→HDMI変換ケーブルの不具合?
-
WQHD(2560*1440)の...
-
NVIDIAのグラボのコントロール...
おすすめ情報