アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マフラーの音が大きいので、サイレンサーを入れようと考えています。市販のインナーサイレンサーに穴を開けて、そこにグラスウールを巻いて消音効果をUPさせたいのですが、グラスウールはホームセンターで家庭用断熱材として売られているものではまずいでしょうか?やはり車用として売られている物を買うのがベストでしょうか?値段が全然違うもので・・・。どちらも同じグラスウールだから耐熱も同じゃないんですか?

よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

自作で同じ事しました。


パンチングメタルをR曲げしたもので細いパイプを作り、それに工業用グラスウール(黄色いやつ)を巻いてステンの針金で縛り
外側に70パイのパイプでと半球キャップでキャブトンマフラーを作りました
結果・・・全然駄目(^^ゞ
まず、キラキラとグラスウールが飛散します。ガラス繊維でカイカイになります。
工業用は巻いても意味が無いです。

次にばらばらにして家庭用のワイヤーたわし(ステンレスのくるくる巻きのやつ)を隙間に詰め込んでみました。
結果・・・ほとんど変わらない。

で、マフラー用のグラスウールじゃないと駄目だけど、これも一時しのぎ。
段々うるさくなってきますよ。
アメリカ製でスラッシュのグラスパックと言うマフラーを以前使用していた事がありますが、
一年も経たないうちに中の防音材が無くなり音がうるさくなりますので、やめた方が良いと思います。

インナーサイレンサー自体の金属のみで消音効果の高いものが耐久性が高いのは間違いないです。
しかしながら出口付近で消音させると折角効率の良いマフラーの性能をスポイルさせることも覚悟してください。
私も色々試してみましたが車の場合中間太鼓(中が詰まっていなくても良い)を追加すると排圧の膨張拡張作用でトルクも出るしパワーもそれほど落ちませんよ。

インナーサイレンサーを使用せず、中間太鼓も使わず消音する方法もあります。
それはパイプにエンポス加工する事です。エンポスとは外から半球状のくぼみをパイプ内部に向かって無数に作ります。
これはアメ車のサイドマフラーや直管タイプの消音として使われています。
インナーは安いんで色々試されたら?でも結局フンズマリさせるだけなんでマフラー換えた意味はなくなります。
    • good
    • 13

使えます。

僕は車ではないですが、バイクの社外品サイレンサーはいつも建築用のグラスウールで補修しています。

安いですが、何がダメかと言うと、固められていないので、排気に押されて出口側に偏ってしまいやすいのと、飛ぶのが少し早いかなとおもうところ。自分的に、隙間を多めにふわっと巻くと乾いた音になる(気がする)ので好きなんですが、これらの理由で厚めに巻いて針金で3から4箇所ギュッと縛っています。消音効果は専用品に劣りません。やってみて損はしないと思います。
    • good
    • 10

通常のグラスウールの耐熱性は200度程です。

耐熱性を考慮した場合なら500~700度程度になります。

インナーサイレンサー用のグラスウールの耐熱性は1000度とか書いてありますが、そこまでの温度は必要ないですね。

ですからホームセンターで売っている建材用グラスウールでも耐熱・耐火性を考慮している製品なら使用できるでしょう。

グラスウールの他にロックウールと言う物もあり、これだと耐熱性はグラスウールよりあります。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています