

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スラップ奏法のときは、余計な手指が弦に当たるのは良い弾き方とは言えないですね。
スラップで大切なのは、肘は動かさずに、手首の回転で親指を弦にヒットさせるのが正しい(合理的な)弾き方です。プルのときも下から上へかき上げるのではなく、手首の回転を使って小指や薬指を引っかけるのです。
質問者さんは手首の回転がちゃんとできずにサムピングもプルも手首ごと弦に当てにいってるような気がします。
手首をブレないようにしてしっかり回転させる弾き方を練習しましょう。
下記サイトで動画による説明がありますから、参考までにご覧下さい
http://bass-beginner.com/hand-slap.html
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/22 12:20
ご回答ありがとうございます。
やはり自分はまだ手首を回転させて…というのができていないんですね。
手首を回転させるというのは知ってはいたのですが…
教えて頂いたHPも参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
3弦が微かにビビる!?
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
ベースの指弾きのやり方
-
ギターのフレットの滑りが悪い。
-
アーチトップギターのトップ落...
-
アコースティックギターを買お...
-
ローリー寺西の笑うギター
-
アコギです:半音下げチューニ...
-
フロイドローズの弦替えについて。
-
黒雲製作所のモズライトの標準...
-
ギターの6弦だけがナット部で...
-
エレキギターは指の皮が剥ける...
-
初歩的な質問ですが、ギターの...
-
クラシックギターの音がすぐに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
アーチトップギターのトップ落...
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
アコギの弦が緩すぎる
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
アコースティックギターを買お...
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
初歩的な質問ですが、ギターの...
-
ギターの弦 ゲージについて い...
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
【ギター】第1弦がならない
おすすめ情報