No.4ベストアンサー
- 回答日時:
関西人です。
私達の間ではカブセは、右折待ちで停止線を越えてしまって信号が黄色になってしまった場合に、前の車の外回りに進んでいくことをかぶせると言っています。交差点内で止まってしまったら危ないですし、前の車の後ろについて止まってしまったら、次に青信号になる直進の進路を塞いでしまうのでこのように進んでいます。
カブセに似たようなものでは、右折専用レーンがあるところで渋滞している列の左側(直進レーン)を堂々と進んで、そのままアッと言う間に右折してしまうことを、タクシー回りと呼んでいます。
一般車がやるとすごいヒンシュクを買いますが、タクシーだとあまり文句言う人がいないんですよ。 この前これを路線バスがやってるのもみました。関西でプロ野球の球団を持っている会社のバスでした。
もちろんタクシー回りは明らかな道交法違反です。
関西でも京都、難波、日本橋(電気街)付近、梅田周辺ではそれぞれ特異な運転パターンが多いですので、慣れないと少し怖いと思います。
No.3
- 回答日時:
ダウンタウンの松っちゃんも言ってましたが,左折先が2車線なのに左側一車線で待たずに右から右から回れということみたいですよ。
(効率的では有りますね。)No.2
- 回答日時:
そうですね。
そのとおりです。「また、大阪か」・・・と言われそうですが、交差点で右左折する際、先が詰まっていても、交差点内に無理矢理かぶさって行く事ですね。
「なにやっとんねん!かぶせんかい!」ってな感じです(笑)
大阪人らしい行動ですが、大阪原住民(失礼)からするとアタリマエらしく、そうしないとかえって渋滞するから不思議なものです。
案外、皆、後先考えて無い事はないのかも?
私も元々は他県人で、最初は驚きましたが見事に染まってしまいました。
大阪にお越しの際はお気をつけて。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/06 00:07
ありがとうございました。
最近大阪で運転しますが、かぶせをしないと逆に迷惑みたいに
感じました。
私も最近慣れましたたが、他県ですると視線が冷たいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
駐停車について質問なのですが...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
車で右折するときに 信号が黄色...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
横の信号が赤になれば、対面す...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
信号交差点内の駐車場出口から出庫
-
中央分離帯での待ち方
-
自動車学校の教官の指示がわか...
-
車の信号について。 歩行者信号...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
ドライバーに質問、交差点手前で
-
交差点の真ん中で止まる奴
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
信号交差点内の駐車場出口から出庫
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
中央分離帯での待ち方
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
交差点内30mに関して
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
教習所で路上教習を受けている...
-
ドライバーに質問、交差点手前で
-
もしも交差点を右折するとき 青...
-
右折用停止線がない交差点での右折
おすすめ情報