dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろいじっているうちにウエブのショートカットがデスクトップにできません。ショートカットアイコンは作成できるのですがクリックしてもだめです(アドレスはあっているのに)YAHOOのデスクトップショートカットすらできません。何か基本設定が違うのでしょうか

A 回答 (3件)

IE以外のブラウザを基本で使っていて、そのフォルダを削除してしまった とかありませんか?


私は、OSとは別のHDDにSafariを入れたまま、Safariのフォルダを削除したら「Safariファイル」といいながら、Safariがなく開けない とかなっちゃったので。
基本で使ってるブラウザを教えて下さい。

この回答への補足

そうです。IEを最初使っていたのですが、途中でファイヤフォックスを入れたのですが合わずにアンインストールしました。それからおかしくなりました。。

補足日時:2009/01/26 19:54
    • good
    • 0

Vistaの検索機能を使って、ブラウザ名を打ち込んでブラウザは開けますか?

この回答への補足

検索にブラウザ名を打ち込んでブラウザが開きません ですから、メールでブラウザ名が添付されてもクリックしてもだめなのでもう一度アドレスをコピーしてエクスプローラーに貼り付けるしかないのです おかしいですね・・

補足日時:2009/01/25 09:09
    • good
    • 0

再起動してみてください。

この回答への補足

だめなんですよ。再起動も。メールで送られたウエブアドレスにもクリックしてもアクセスできなんです

補足日時:2009/01/24 20:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!