
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Dynabookの更新モジュールのダウンロードは以下のURLで出来るのですが、TX/65Dの無線LANドライバはありませんでしたね。
http://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
dynabook TX/65Dのアプリケーション/ドライバの再インストール方法
がありますがお試しになりましたか?
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006781.htm
ハードディスク上に元はあるように見えますが。
No.2
- 回答日時:
さらっとメーカーサイト見たら、わっかりずらすぎ!!わからんことは電話で聞けって感じやら何やらかんやら、ん~頭痛くなってきた。
ちなみに自分、メーカーもん使ったNECのパソコン、約10年前のもんだけどドライバはあった(笑)、やっぱりわかりづらかったけど何とか見つけて鼻息荒くしてた(笑)。
とりあえずOSんなかにあるか確認しよう(^^)b
OSんなかに無駄にいろいろドライバとかふぉんととかあるのしってるかな?
あとは何とかメーカーサイトを隅々探す。
yahooやgoogleを駆使して探す。
24HサポートがあったらTELかな。
がんばれ~(^^)bおいらは東芝使ってないからこれ以上お助けできんm(__)m
No.1
- 回答日時:
まず自分でがんばってみよう、品番とかデータはメーカーサイトに行けばわかると思うよ、それにメーカーサイトに必ずドライバはある、なきゃサポートわるすぎ、日本で有名なメーカーだからきっとあります。
この質問ができるってことはネットに入れる端末があるってことなので自分でできるはず。
こんなちょっとした事でも自分で成功すると結構うれしいもんだよ(~~)b
自分だけかな(笑)
この回答への補足
回答ありがとうございますっ!
自分で成し遂げたあとの達成感?ってすごく嬉しいですよね!
なので今までは自力でやってきたつもりです。
ですが東芝のHPからサポートやダウンロードといったところから探してもTX/65Dに対応したものが見つかりませんでした。
もしかしたらintelのものなんでしょうかね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXP搭載パソコン
-
PC-586 NOTE AT
-
16色しか出ない!!
-
Win2Kで810チップセッ...
-
認識しません
-
マルチメディアオーディオデバ...
-
Nvidea 32MB GeForce2 GTSはWin...
-
ipod touch win98 ドライバ
-
NVIDIAドライバダウンロード・n...
-
プリンタドライバ
-
ドライバ各種の場所
-
ビデオコントローラ(VGA互換)...
-
Win95をWin2000にしたい...
-
WindowsXPSP1へのアップグレー...
-
COMPAQ ENS/C500のWIN98イン...
-
メディアインテリジェントは何処へ
-
LANの悩み
-
ドライバがないです;;
-
サブスコアが下がった
-
OSをWIN2000からXPに変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Arrows Tab Q507/PBのカメラド...
-
Win2000 Core2Duoは正常に使え...
-
VAIO純正の外付けFDDを...
-
IBM 2196-47L windows2000用サ...
-
3モードFDDのドライバーは?
-
1x1 bgn Wireless LAN PCI のド...
-
Webページ等の文字の一部が消え...
-
Windows10 ブルースクリーン ME...
-
Win2000proへアップグレードす...
-
システムの復元ができない&ドラ...
-
「PS」 「PCL」ドライバ...
-
新OSへのアップグレードにメー...
-
ディスプレイの設定
-
RS-422/485通信について
-
DELL OptiPlex GX745 ドライバ
-
マウスカーソルが四角く表示される
-
PCの画面が横長になってしまっ...
-
Windows11のupdate版
-
PNY USBメモリのドライバー
-
家庭用インクジェットプリンタ...
おすすめ情報