dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄骨三階建ての自宅ですが、全ての階でネット接続が可能とのことでPLCアダプターを使用しましたところ、2Fと3Fはモデムをどこに持ってきてもつながりますが、1Fのみ、つながりません。
1Fは電源回路が別なようですので、無理かもわかりませんが、1Fにも接続するにはどうすればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

電源が別な場合、どうしようもありません。

1Fで接続出来るようにするには、電気工事士さんに依頼して、2F/3Fの電線の一部を1Fに増設コンセントとして引き込んでもらう事でしょう。1F全部のコンセントが可能ではなくて、増設コンセントだけ接続可能になります。PLCはブレーカー単位で接続が弱くなり、接続された配線が赤と白・黒と白の関係では、ほぼ切れてしまいますからご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりその方法しかありませんか?
自分自身でできる方法があればと期待をしていましたが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 22:11

PLC専門家ではないので他の改善策があるかは不明ですが…



電源回路が別ということは、
物理的に繋がっていないも同然な気がするので

一階まで優先で引っ張ってきた上で、
PLCアダプターの親機を1Fにも繋げるのが手っ取り早そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有線や電線を見えないようにしたいものですから。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!