dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win98ですが、起動するとパスワードを要求されますが、忘れてしまいそこから前に進めません。その前に少しだけF2キーを押すとと表示されますが、F2キーを押しても、パスワードを要求される画面になってしまいます。対応方法を教えてください。ちなみにパスワードは適当に押しても*印等で表示はされず、Xとなってしまいます。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#2です。


どうやら以下でしょうね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2472474.html
CMOSのクリアが必要なようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。

お礼日時:2009/01/27 16:28

↓ここに、対処法が書いてありますよ。


http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろ試してみましたが、Enter CURRENT Password:という画面からぬけれません。

お礼日時:2009/01/27 15:51

キーボードのESCキー(一番左上にある)でも抜ける事ができます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみましたが同じでした。

お礼日時:2009/01/27 15:33

WIN98の場合PW入力状態でキャンセルをクリックするととりあえずは起動するはずです。



ただしダイヤルアップ接続やメールの受信などはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。キャンセルとは再起動のことでしょうか?ノートパソコンでキャンセルという表示がわかりません。

お礼日時:2009/01/27 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!