dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥二重の私が目を大きく見せる化粧をするにはどうしたらいいですか?

あと、個人的な事情によりアジア系(チャイナ系)にしたいです。

どのようなメイクをすればいいですか?

A 回答 (2件)

私も奥二重です。


アジア系と違うかもしれませんが私がしている方法です。
眉下にシアーシャドウでハイライトを入れアイホールにアジア系っぽい色を
私個人的なイメージはグリーンかな?
グリーンだと肌が黄色人種っぽい感じに仕上がると思います。

目の際からアイホールに向かってグラデーションで濃い目の色(アイホールと同系色)をかける
目二重の見える部分に(目のしわと目の際の間)濃い色がおさまるように
↓下の絵のパープルの感じ
http://www.shu-uemura.co.jp/new/images/komon_pht …
目の下の目尻から黒目で消えるように細くラインを入れる
(パンダにならないように)

そしてアイラインを入れる。
目頭はNo.1さんと同じく内側からまつげの隙間を埋めるように黒目の上に向かって徐々に太くしていき
目尻に向かって目頭と同じように内側へ減っていくという感じ
黒目の上のアイラインを太めにすると目の錯覚で目全体が大きく見えます。

まつげはクルンと一度あげてからマスカラを下から上へ目尻に向かって流すと切れ長の目っぽくなります。
(例えが古いですがおおげさにいうとメーテルみたいに)

多分これでだいぶ目の印象が強くなると思います。
コツはぼてっと乗せるのではなくグラデーションをしっかり意識して
色のメリハリをつけることです。
よければ一度お試し下さい。
    • good
    • 1

アジア系ということは、切れ長な感じで大丈夫ですか?



・アイライン目頭側
→目の際に入れる(手でまぶたを持ち上げるなどして、内側からまつげの隙間を埋めるように目尻側につなげる)。
・目尻側
→目のラインに沿うのではなく少し上目に跳ね上げる感じで引く

こうすると切れ長な感じになると思います

もし、丸くしたい時は、目尻のラインを下に向かうように引き、下のアイラインと繋げて、隙間を埋めると大きく見えますよ。

わかりにくかったらすいません!
参考になれば幸いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

とても参考になりました

今度実際にやってみますね

お礼日時:2009/01/28 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!