dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、中1なんですけど
どのようにアイライナーを書いたらいいのか
わかりません
誰か上手に書ける書き方を
知ってる人教えて下さい!!

A 回答 (3件)

中1ならペンシルタイプをお勧めしますよ。


リキッドは顔がきつく見えちゃうので。

目を閉じて利き手じゃない方の手で眉を上に持ち上げて
まずは目尻から真ん中まで、それから目頭から真ん中まで
と二回に分けて書くといいです。(目尻からだと失敗しませんよ。)

あとは目を開いてまぶたを上にもちあげて
まつげの生え際(粘膜側)に引くと目力UPですよ。

化粧を落とすときは、綿棒などでしっかりと
落とすように気をつけてくださいね!
    • good
    • 2

こんにちは。



中学1年生なら、フルメイクにしたりする必要がないと思うので、
No.1の方のおっしゃるとおりペンシルライナーで描いてもいいです★

でも私はケイトの極細リキッドライナーをお奨めします。
それは筆先がものすごく細いので、慣れればとても立体的に
且つナチュラルに描くことができると思います。
ただし、慣れるまで手が震えたりして
上手く描けないかもしれないので練習を積み重ねてみてください。

>>誰か上手に書ける書き方
あなたの目の形によります。
二重、奥二重、一重、たれ目、つり目・・・・。
それぞれ美しさを引き出す引き方があります。

駄文、失礼いたします。
    • good
    • 0

目を軽くとじて、まつげのつけねあたりにペンシルアイライナーなどで線を書くといいと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!