dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つけまつげについて質問です。
フルタイプとハーフタイプだったら、やっぱりハーフの方が自然に見えるのでしょうか?

また、黒いつけまと茶色のつけまはどっちがナチュラルですか?

A 回答 (2件)

つけまつげでナチュラルなのはクロスタイプのものですね。


ハーフは逆に目立つこともあります。
目尻がとても長い場合もあるので。

長さが短くて、束間のないものを選んでます。
後は、接着部分が細いもの、もしくは、透明なものは目立ちません。

茶色か黒かですが、茶色のもので作りのしっかりしたまつ毛は余り見かけないので、茶色は試した事ないです。
黒でも、毛の太さが細いもの、柔らかめのものは自然に見えるので、探してみてください。

100均なら、seriaの羽つけまつげが柔らかいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
100均などでいろいろ買って試してみます。

お礼日時:2012/06/15 21:41

つけまつげ愛用者です。



私はいかにもつけてます!!って言うタイプが苦手なのでなるべく目立たないタイプの物を選んで着けますがフルだからハーフだから…と線引きは出来ないように思います。フルタイプでもクロスのショートならナチュラルに仕上がりますしハーフタイプでも束間があったり、端がロングなものならゴージャスに仕上がりますので一概にどちらがナチュラル…とは言えませんね。

ただストレートよりクロスの方が…、束間があるものよりは無いものの方がよりナチュラルな仕上がりになると思います。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分なりにも研究してみようと思います。

お礼日時:2012/06/15 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!