dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくメイクのハウツーで、アイラインの目じりは跳ね上げるように、と目の際から離して描いてありますが、どうして跳ね上げるのでしょうか?まつげを濃く見せるためなら、目じりも目の際に沿って描くほうが自然ではないのでしょうか?指示通りアイラインを跳ねてひいてみたりするのですが、実はずーっと疑問なんですよねぇ・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

目尻を上げる事によって目がはっきりして大きく見えます。

浜崎さんが良い例です。ただ目の形によってあげ方や角度等が違うのでむやみに上げると古臭い顔になる事も本当です^^後は年を重ねると段々下がってくるじゃないですか?跳ね上げる事によってそれも誤魔化せるんですよ~(小声)

私が学んだアイラインの引き方はまつげの間をを埋めて線にする様に書くと、引いてるか傍目から解らない、けど目が大きく見える、と言うものでして特段目じりを上げなくても良しとのことでしたが・・あくまでも基本ですからご自分の腕と目にあったラインを見つけられると良いですね^^

ラインは随分失敗しながら似合うラインを見つけました、以外と跳ね上がりも上げる場所や角度で新しい発見があるかもしれませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。
あゆって跳ね上げていたんですね。あれくらい目が大きいと、アイラインも引き甲斐があるだろうなあ。。。
私もいろいろ練習してみて、好きなはね具合を探してみようと思います。いろんなアイラインを使い分けられたら幅がひろがりますもんね。でも、そのうち年齢的に跳ね上げずにいられなくなったりして・・・笑

お礼日時:2005/10/08 23:14

他の方の回答と同じですが、目を大きくハッキリみせるためだと思います。


私は定番の方法で、黒目の上から書き始め、まつ毛を埋めるようにラインを引き、
目じりは際から少しずつ離して、少し跳ね上げるようにして終わります。
私は、インウィのリキッドを使用してますが、ツリ目の方や、
ペンシルタイプを使用してる方は、ハネは必要ないかもしれないですね。
‘アイラインの目じりハネ’と同じような効果を狙ったもので、
目じりだけ‘つけまつ毛’をする方法もありますよね?

ちょっと余談になりますが、男性には不思議アイテムのようですよ。
彼の前でお化粧してる時に、アイラインを引いてる私を見て
「これって何の為にしてるの?」と不思議がっていたので、
片目だけアイラインを引いて「こうすると目が大きく見えるでしょ?」と見せると
「ホントだ、全然違う!」と素直に驚いてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。
アイラインって、できれば男性にはバレたくないですよね。私の目は生まれつき大きいのよ、という振りをしたいというか(笑)。だから跳ね上げることで、明らかにアイラインを引いてます、と主張しちゃうのが、そもそもの疑問の始まりだったかも知れません。
今回、回答者さんたちが跳ね上げないのもアリアリという意見だったので、自分の価値観でアイラインを極めていく自信がつきました。この場をかりて、皆さん、ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/19 21:50

切れ長に見せ、目を大きく見えるようにしたり、タレ目を極端な(?!)タレ目に見えなくさせる効果があります。


私は、タレ目なので、美容部員の方に、目じりを跳ね上げるようにアイラインを引くとよいと、アドバイスされ、やってみたところ、周りからも好評でした。
    • good
    • 0

#2の方の回答とかぶりますが、アイラインの目的は


「目を印象的にする」「目のフレームをはっきりさせる」
ことなので、
たいがいは目じりを跳ね上げる書き方が、アイライナーの
基本になります。

が、最近はわざと目じりをはねあげない、「たれ目メイク」もありますし
隠しアイラインといわれる方法は跳ね上げなかったりしますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。
噂で「ハナタレ」(離れ目、たれ目)が流行っているって聞きましたが、離れ目なので本当に流行顔ならうれしいんですが・・・。
ま、そういうわけで、跳ね上げるアイラインが似合わないかも・・・と思っていたので、こんな質問をしてみました。一番似合うアイラインを早く見つけたいです~。

お礼日時:2005/10/08 23:49

切れ長に見せるためだと思いますが私も不自然に感じるのでしませんよ。


顔かたちはそれぞれだし、最近見た雑誌でははね上げる描き方は流行遅れ、オバサン顔の原因なんて記事も出てました。
人それぞれだし場にもよりけりではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。
なるほど、切れ長に見せるためですね!確かに伏せ目になった時、特にリキッドはきりりとした感じが出ますもんね。
でも、流行おくれなんですか!?昔のハリウッド女優っぽいクラシカルな感じを出したい時など、使い分けですね。

お礼日時:2005/10/08 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!