

無料のCGIスクリプトを使っているのですが
↓の()部分にホスト名を入れても全く拒否できず、困っています。
# アクセスを拒否するホスト名
@deny = ();
拒否したいのは
ntoskaxxxx.oska.nt.ftthx.ppp.infoweb.ne.jp
と
194.x.xx.xxx
です。(xの部分は数字が入っています)
迷惑書き込みばかりしてくる、おそらく業者です。
@deny = 'ntoskaxxxx.oska.nt.ftthx.ppp.infoweb.ne.jp,194.x.xx.xxx';
と書いてもだめで、
@deny = (ntoskaxxxx.oska.nt.ftthx.ppp.infoweb.ne.jp,194.x.xx.xxx');
と書いたら、エラーになってしまいました。
どう書けばいいんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
@deny = ('ntoskaxxxx.oska.nt.ftthx.ppp.infoweb.ne.jp','194.x.xx.xxx');
じゃないですか?
(’文字列’,’文字列’);
No.2
- 回答日時:
.htaccessファイルを作成してサーバへアップするなら以下をコピーしてメモ帳にでも保存してください。
ファイル名はhtaccessで拡張子はtxtのままで、
FFFTPで作成したhtaccesstxtをサーバへアップしたのちにhtaccess.txtから.htaccessに名前の変更をしてください。
order allow,deny
allow from all
deny from ntoskaxxxx.oska.nt.ftthx.ppp.infoweb.ne.jp
deny from 194.x.xx.xxx'
※ただし自動でアクセスするように制御されていた場合は、IPが変わったりするので効果は期待できないですよ。
あと、迷惑書き込みばかりしてくる、について助言ということで、
詳しい内容は分かりませんが英文で書かれたものはウイルスなので不用意にクリックしないように
.htaccessファイル・・・
何かのときに必要があって
一応作ってみたんですが、
何がいけなかったのかいきなり表示されなくなってしまい
レンタルサーバー会社に助けてもらって以来、
今は何もいじらないようにしています。
もうすこし勉強してみます。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
フォームを再送信しますか?
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
ChatGPT
-
CGI.pmはもう古い!?
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
ホームページにCGIを設置したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造体のメンバをfor文で回したい
-
mailto:の本文に文字数制限はあ...
-
batファイルでtelnetを起動⇒文...
-
mailto:の中に&を入れる
-
UWSCで出目画像カウントしたい
-
R8Cマイコンの乗算
-
動的にプロパティ名を変えたい
-
携帯の良番を持ってると思いま...
-
携帯・PCアクセス振り分け IP...
-
Wi-Fiが繋がらなくなりました N...
-
USB3.2 GEN2×2のケーブルにThun...
-
outlookのアドレス帳について
-
逆引き権限委譲とは?
-
Windows端末でのsyslog受信につ...
-
パケットの計算方法について
-
アクセスで有給休暇管理表を作...
-
MACアドレスで逮捕できる?
-
C言語でTCPの3way handshake
-
PINGに応答するメリット,デメリ...
-
ネットワーク構成に関する質問...
おすすめ情報