
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(^^)こんにちは。
ワンコの年齢が書いていないので・・・
もし、まだ生後○ヶ月の子犬ならば、まだ消化器官が十分に発達していないので、1日に何回もウンチをするのは不思議ではありません。ま・・・10回は多めですけど・・・それで良いのです。だんだん大人になるにつれて、胃や腸が成長してくると回数は自然に減ってくると思います。でも、ウンチがゆるめの方が少し問題かもしれません。ひょっとしたらドッグフードが、あっていないのかもしれません。
すでに成犬の年齢の場合は、やはりLGS(腸管浸漏症候群)などの消化器官系の病気を疑うと同時に、ドッグフードの見直しが必要かもしれません。
http://sumai.okwave.jp/qa4659555.html
↑先日ワンコの軟便の悩みのQ&Aがありましたので、参考になるかもしれませんよ。わかもと、ビオフェルミン、酵素(こうそ)、葛湯・・・いろんな手があります。
No.3
- 回答日時:
来てすぐの仔犬なら回数は多いと思いますよ
10回は多いかなと思いますけど
我が家の2頭も5回ぐらいはしてたと思います
今1歳3ヶ月と 10ヶ月になりましたが
2~3回になりました
小さいほうは痩せているのでドライフードを食べさせています
大きい方はあまり水を飲まないので 手作りご飯に切り替えました
手作りの方がウンチは減るように思います
においも減りました ただおしっこは増えます
フードを替えてみても良いのではと思いますが
No.1
- 回答日時:
ウンチの回数を減らすのは、食事から変更したら如何ですか?
ドライフードをやめて手を掛けてあげてください
それがめんどくさいなら・・・・貴方も食べなければウンチは減りますよね
それと同様に食事を減らして健康を考えずにがんばってみては如何でしょうか?
排便=健康な証拠です
我が家の保護犬は、ウンチをするからと捨てられました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
動物実験していないペットフード
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
缶詰のドッグフードはダメです...
-
子犬のご飯の回数
-
血糖値が低いと診断されました...
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
興奮しすぎます
-
イヌがエサを食べない
-
【長文】プードル4ヶ月吐くほ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
ペットフード保護について
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
子犬のご飯の量…
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
シュナウザーの仔犬、餌の量
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
ドッグフードの虫除け剤ってあ...
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
興奮しすぎます
-
子犬(コーギー)のご飯の量に...
-
犬の餌の量
-
《長文》子犬の小食ムラ食いで...
-
生後2ヶ月の秋田犬の子犬ですが...
おすすめ情報