電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウィンドウズ メディア プレイヤーでWMV(ウインドウズ メディア ビデオ)形式の
ファイルの早送りに(逆もですが)異常に時間がかかってしまいます。
(MPEG、AVI等ほかの動画形式は大丈夫です)
具体的に書きますと全部で90分程度の動画をスクロールバーで半分ほど早送りすると
画面が止まってしまい動きだすまで約30秒もかかります。
別の再生プレイヤーのソフトで試しても同じでした。

私のPCの環境やウィンドウズ メディア プレイヤーのバージョンは
機種「ソニー VAIO PCV-RX65」
CPUはペンティアム4、クロック周波数2GHz
メモリは(増設してあり)768MB、OSはウィンドウズXPに
サービスパック2を導入しています。
ウィンドウズ メディア プレイヤーのバージョンは10.00.00.4058です。

同じ動画ファイルを最新機種に近いPCで試してみるとサクサク早送りできました。
普通に考えたら私のPCのスペック不足が原因となりますし事実、ひと昔前の
PCなのですがメモリの増設もしていますし
「本当に動画の再生程度に差し支えるほどスペックが低いのだろうか?」
と疑問に思っています。

原因がやはりPCのスペック不足であればどうしようもありませんが、
何か別の原因が考えられ、その解決策を思い当たる方がいらしたら
アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

私は 10.00.00.3802、1.46 GHz で、複数の wmv ファイルで確認しましたが、1.4 倍、2 倍、5 倍早送りに問題はありません。



ただ、GyaO の場合は、11 用に調整されているのか、前は問題ありませんでしたが、今は、かたまります。

もし、ファイルでも症状が出るなら、標準の WM ASF リーダー フィルタ 以外の DirectShow フィルタが使われている可能性があります。
いわゆるレガシーの Windows Media ソース フィルタなど。
フィルタの削除と追加方法を忘れてしまいましたが、マイクロソフトの資料には

> このフィルタを使うには、Microsoft Windows Media Format (SDK) をインストールする必要がある。

とありますので、ソフト開発用となりますが、いったん
『Windows Media Downloads』
http://msdn.microsoft.com/en-us/windowsmedia/bb1 …
から、Windows Media Format 11 SDK か、その下のほうにある同 Format 9.5 SDK を導入してみてはいかがでしょう。

それでなおらないようなら、追加のハードディスクを用意するなどして、情報を退避させたうえでのクリーン インストールくらいしか思いつきません。

この回答への補足

>複数のWMVファイルで確認しましたが~中略~問題はありません。
>ファイルでも症状が出るなら~

お手数をおかけしました。
ストリーミングではなくてファイルで症状がでます。
○○フィルタの削除、追加やソフト開発用のプログラムの導入などの
アドバイスをいただきましたが。
私の知識で出来る事はリカバリとアップグレードくらいなものなので
これらの作業は残念ながら手に負えそうにありません、そこで
>GyaOの場合は、11 用に調整されているのか~
をヒントに一度、PCをリカバリしWindows Media Player11を導入したら
問題が解決しました。

きめ細やかな回答をしていただき、ありがとうございました。

補足日時:2009/02/01 13:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!