
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クレオスの塗装ブースを買って、窓際で塗装。
窓からホースのみ出していますよ。スプレーは結構もれますが、エアブラシなら、まだ、大丈夫です。
家庭用換気扇に段ボールでやるのも良いのですが、排気が強すぎても塗りにくく考えものです。
幸い、窓の下は隣の娯楽施設の通路ですので、バンバン排気しまくってます(笑)それでもやはり室内に多少逆流はしてきますのでベランダでがんばるほうが良いかもしれませんが。
家庭内からの苦情
黙殺してます(汗 一応留守のときや周りが窓を開けていない夜中に自室を締め切って塗って、文句言われたら、おやつでも買ってきてごまかしてます(笑)
ご参考までにhttp://www.geocities.jp/pbm24271/
はじめまして!
なるほどです(笑)大変参考になりました。
参考URL見ました。
個人的にメールさせていただく機会があるかもしれませんが
その時はよろしくお願い致します、是非。
No.1
- 回答日時:
ベランダでダンボールの囲いを使って塗装すれば、外気に流れて臭いはすぐに消えますよ。
室内で塗装しなければ、家族からの苦情は減るはず。
ただ、模型用の塗料は臭いが業務用に比べて低いとはいえ異臭には違いないので、塗装頻度は短い時間で回数を多めにした方がいいでしょう。
あと、乾燥時も溶剤が揮発しますから、ドライブースを利用したりベランダでホコリ対策などを行いつつ臭いの封じ込めを対策してください。
この回答への補足
さっそくのアドバイスありがとうございます。
なるほどです・・・
洗濯物やガーデニングの花に塗料が飛び散る!
とか文句言われた経験があります(笑)
塗装ブースとブースに付属する換気ダクト
は使用していたのですがダンボールで囲ったりは
してませんでした・・・
ダンボールで囲っても換気ダクトは使用しますよね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモをエアブラシで塗装したいのですが、換気扇に直接吹くのはどうでしょうか? 1 2022/05/13 18:41
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 あるYouTubeの生放送でエアブラシが当たったので、それでつや出しのトップコートをやりたいのですけ 1 2022/12/31 07:44
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 クリアパーツを塗装しやすいのはエアブラシかスプレー缶どっちがしやすいと思いますか? ユニコーンガンダ 2 2023/08/24 10:14
- その他(ホビー) 今度、入浴剤についてたEGのストライクガンダムを塗装して作ってメルカリで売ろうと思っています。 私と 3 2023/03/02 20:33
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 エアブラシ用の水性染料でガンダムマーカーの通常のメタブルーよりパステルカラーな白っぽいメタブルーって 2 2023/08/03 19:24
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今まで零戦などのプロペラ戦闘機を艦スプレー塗布で塗りだけで作ってきて今度現代のジェット戦闘機のチャレ 4 2023/04/01 13:07
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでのエアブラシ塗装
-
塗装ブースから外に排気しても...
-
塗装用のうすめ液の臭いについて
-
アパート暮らしで塗装は不可能...
-
缶スプレーでプラモデルを塗装...
-
模型を作るのに、筆だと綺麗に...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
部屋中にシンナーが移る
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
コーキングの施工
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
自作うちわを防水にする方法
-
竹の塗装方法について
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
RGサザビーをかったのですがト...
-
プラモデル トップコートの重...
-
GSIクレオスの水性アクリジョン...
-
クリアーコーティング時のかぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装している部屋の暖房器具に...
-
塗装ブースの排気ホースについて
-
アパート暮らしで塗装は不可能...
-
塗装ブースから外に排気しても...
-
アパートでのエアブラシ塗装
-
塗装のシンナー臭対策について...
-
プラモ製作でのシンナー中毒に...
-
塗装用のうすめ液の臭いについて
-
缶スプレーでプラモデルを塗装...
-
プラモをエアブラシで塗装した...
-
エアブラシ塗装による粉塵対策...
-
エアブラシを家の中で使用する...
-
エアブラシ ガンプラ
-
プラモデル用の自作塗装ブース...
-
プラモの塗装でエアブラシでト...
-
塗装のシンナー臭さを取る方法を!
-
プラモデルの塗装場所
-
エアブラシ
-
有機溶剤用マスクの活性炭の劣...
-
石油プラントの模型を作りたい...
おすすめ情報