dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在アメリカにE2ビザで滞在しており更新しようとした結果、2005年に会社情報の変更をUSCISに届け出ることを怠ったためにすでに Out of statusになっているといわれてしまい大変こまっています。現在パスポート上のE2ビザの期限は今年の3月までとなっており、
I-94は2010年10月まで有効となっているのですが、この場合 2010年10月までは合法的にアメリカに滞在できるでしょうか。それとも i-94のもととなるE2visaが有効ではいために i-94も無効なのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

http://www.junglecity.com/ssg/immigration/i94.htm
ここからの抜粋です。
__________________
I-94カードに記載されている有効期間とビザスタンプの有効期間は常に一致する訳ではありません。状況によって I-94カードとビザスタンプの有効期間が異なることがありますが、I-94カードの有効期間中は、ビザスタンプの有効期限が切れてしまっても、米国に合法的に滞在することが許されています。反対に、ビザスタンプが有効でも、I-94カードの有効期限が切れてしまったら、米国に合法的に滞在することができません。
__________________
質問者様はI-94の期限内であればアメリカに合法的に滞在できると考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。 上記サイトとても参考になりました。 

お礼日時:2009/02/09 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!