dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、夫の駐在に伴ってアメリカ カリフォルニアに滞在しています。
夏に帰国予定です。
入国時は、Lビザを所持していました。
先月末にビザが期限を迎えたのですが、会社の指示で
夏の帰国まではビザを更新せず、I-94(滞在許可証)のみを2年間延長するように
言われ、それに従って弁護士を通して手続きしました。

今回、ビザの期限と平行してDriver's Lisenceも先月末で
期限を迎えました。
2ヶ月前に、DMVから免許更新の通知が手紙で来たので、
指示通りに必要書類をDMVに返送しました。
その後、まったく返信連絡が無いため、免許期限の2週間前に
DMVのLocal Officeに出向きました。
そこで、夫のみに2ヶ月のTemporary Lisenceが発行され、
私は4日間のTemporary Lisenceしか発行されませんでした。
Local DMVでは、私の滞在データがビザの有効期限までとなっている
との事。
困って、州のDMV総本部に電話したところ、
「あなたたち非移民のLisence発行は、INS(移民局)の指示無しに
出来ない。現在、あなたの滞在情報をINSに確認中だ。
INSの返事が来るまでは、あなたに免許が発行できない。
INSから返事が来るのは10日間から1ヶ月かかるだろうから待て。
毎日ここ(DMV)に電話しろ。
免許更新を待っている間、運転するのはイリーガルだ。」と言われました。
私達は2ヶ月前から免許更新のリクエストを出している事、
運転が出来ないと日常生活に大いに支障が出るので、どうにか
代替案を出してくれと頼んでも「I have no idea」と
一点張りです。
(夫が2ヶ月のTemporary Lisenceを入手できたのは、
彼は隣国に陸路での出入国を繰り返しているため、
そこで何かの拍子に滞在データがアップデートされているのではないかと
知人が推測していました)

現在、運転が出来ないため、家に篭りきりです。DMVの総本部には
毎日(今日も)電話をしていますが、私のI-94が2年間延長されているという
データは確認できていない、INSから返事が来ないとの事です。

私はどうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

10分後に再入国って... それ、入国を拒否される可能性もあったと思いますけど。

あるいは入国できても悪い履歴が残るとか... 迂闊過ぎませんか?
「私はどうすれば良いのでしょうか?」とかいう質問の割には誰もアドバイスしてないようなことをするのですね。

まあとにかく、どうやらビザは更新できているようですが、INS のデータベースか何かにちゃんと登録できていない? それは確かに不幸です。
一方、DMV は彼ら自身の裁量だけでは免許を発行できない感じですから、正式な免許は INS の話が解決するまで無理かも。まあ免許はIDでもありますから、特に最近は厳しいのかもしれません。

もう試みたかもしれませんが、ダメモトで、リアルな I-94 等を見せて自分は正当であること、従って免許が発行されないのは不当であること、免許がないことで非常な不便を強いられていること等を訴えて、なんとか INS の確認が取れるまでの temporary license をお願いするとか...
末端のDMV職員はただのオペレータに近いものがありますから、 supervisorを呼んだ方がいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wisdomさん、再びありがとうございます。
再入国、、そうですね。確かに迂闊でした。
今言われて初めて気づいた次第、恥ずかしいです。
これ(再入国)をやる前に、私は会社からのアドバイスに基づいて、
一度メキシコボーダーにあるイミグレをアメリカ側から
入ったのです。判りにくい表現ですが、
アメリカ→メキシコの
徒歩出国手続きは審査するところが無く、
メキシコ→アメリカのみ入国審査場がありました。
そこで、審査場出口にあるアメリカのイミグレに行って
私の滞在ステータスをアップグレードしてもらえないか
相談したところ、「アメリカ側からお前をUSイミグレに通すわけに
いかないから、一度メキシコを廻って入国審査の
列に並んでくれ。それから手続きする」と言われたのです。
その後、再入国&滞在ステータスのアップグレード手続きは速やかに
終わりましたが、、そうですね、通常はこんな手を使ったら
怪しまれるでしょうね。
DMVのLocal Officeでチーフだという人間に、
自分のI-94やI-797を見せて、何度も説明しましたが
「INSと話してちょうだい」の一点張りで、
サクラメントのOfficeに訴えても
「INSの指示がないと出来ない」と言うのみ、
会社の弁護士は私の滞在ステータスがきちんと処理されて
いるか、INSに確認をするが、弁護士のやる事はそこまで。
イミグレで、私のステータスをアップデートしても
INSの反応は無いらしくDMVデータは何も変わらない。
どうしようも無い気がしてきました。

お礼日時:2009/04/08 23:01

移民法の専門家ではないのですが、


「ビザを更新せず」というのは、国外に出てビザスタンプの更新はしない、ということですよね? Lビザそのものは延長したということでいいでしょうか? 以下この前提で書きます。

Lビザの更新が受理されたときにI-797 (たぶん詳細には I-797A)という書類をもらいませんでしたか? アメリカ国外に出ないで延長した場合にはその書類に新たなI-94が付いてくることになっているはずです。
(リンク先にI-797のハードコピーがありますが、右下にI-94があるのがわかると思います)

というか、もしこの手の書類がないとしたら、どうやってビザが延長されたことを確認したのかなと... まさか弁護士の人はそこら辺を把握してない???

ちなみに、本来運転免許の方がLビザよりだいぶ期限が長いような気がするんですが同時期とは... あれ、まさかLビザは既に一回延長しての話(=既に5年間滞在)? 実は今回はL以外のビザ? 話の前提が違ってきたかも。

まあ、まずは運転免許以前にアメリカ滞在の根拠、すなわちI-94の状況が要チェックです。

まあとにかく、アメリカって、この手のことに関してはいい加減なところと妙に融通が効かないところが共存していて、フラストレーションの溜まるところではありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私は、ビザスタンプの更新手続きはとっていません。
代わりにI-94を2年延長し、その際にI-797も入手しました。
という事は、Lビザそのものは延長されているのでしょう。
(ここは私の推測の域を出ません。)

昨日、陸路(徒歩)で隣国に一旦出国し、10分後に
アメリカに再入国しました・・。イミグレーションで
私の滞在可能期間データをアップデートしてもらうためです。
その際、入国審査官は私の延長されたI-94とI-797を確認し、
「早急に、他の国のUS大使館(領事館と言ったかな?)に行って
ビザスタンプをゲットしなさいよ!すぐによ!」としつこく念を
押しつつ再入国を許可してくれました。

今日、自分の滞在期間データが更新されているかどうか
DMVに確認したら「まだだ。お前に免許は交付できない。」と
すげなく断られました。
私はこのまま、帰国までこんな事を繰り返しているのでしょうか。

お礼日時:2009/04/07 09:48

まぁ、DMVがINSから照会結果を得るまで、まつしかないでしょう。

向こうも、public servantですが、所詮は、サービスの相手は、US市民か、合法的な滞在者であって、今のあなたは、合法的な滞在者かどうかが、疑われてる状況なんですから。

 そもそも、I94の更新自体は、ビザの有効期間が十分あるときは、なにも、問題ないし、弁護士を使って、どーのこーのなどせずに、一時帰国か、カナダ一泊旅行するのが、定番なのですが、今回の会社側の対応は、なんだか、変というか、慣れていない感じがしますね。

 もし、I94が更新されてなかったら、完全なオーバーステイなので、夏をまたずに、できるだけ早く帰国したほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございました。
INSの対応の遅さは聞きしに勝る、、という感じですが
気長に待つことにします。

お礼日時:2009/04/04 13:58

いえ、もう、ビザがきれているのですから、明日、出国すると、USへ再入国出来ないですよ。



 USに合法的にいるためには、ビザとI94の両方がいるわけですが、ビザが切れたあとでも、I94が有効なあいだだけは、とどまることも、違法ではないです。ただし、その間に、ビザをなんとかするか、それとも帰国するかのどちらか。

 もう、すでに、ビザがきれているのですから、いまから、I94を、どうのこうのは、できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
I-94延長を担当した弁護士は、来週INS(移民局)に行って
私の延長がきちんと正確に手続きされているかのみ
確認してくれるそうです。
その弁護士が確認作業をして結果が問題無しと出ても、DMVは
何も対応してくれないそうです。
子供の現地校の事情と会社からの指示もあり、今私が日本に
帰ってビザを取り直したり、カナダでビザを取るのは不可能です。
とにかくひたすら、INS(移民局)がDMVへ回答するのを
待つしかないのでしょうか。

お礼日時:2009/04/04 12:26

状況証拠からいうと、I94が、延長されてない可能性があります。


もし、その場合は、オーバーステイになるので、やばいですが。

I94は、USの国境を出入りすれば、再入国時に更新されます。2年か、ビザイの有効期限まで。普通の人は、みんなそれでやりますけどね。Vancouver旅行とかで。

 毎日、DMVに電話しろ、ていうのも人権侵害要素が強いですが、選挙権ないので、地域の議員に頼み込む、というわけには、いかないし。
 そのI94の延長を処理したという弁護士に相談するか、それとも、一歩先に、日本へ帰国するか、くらいしか選択肢がないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明日陸路で隣国に一時的に出国してみます。

お礼日時:2009/04/04 12:06

参考URLでご検討ください。



国際免許証の書き換えになるのかも知れませんが、確かに現地の方に何とかしろとおっしゃってもNoIdeaと返事が返ってくるだけでしょう。

ビザと、運転免許証は別物ですから、お待ちになっても好転はしません。

一旦、帰国されて、更新が早道かも知れません。

参考URL:http://www.npa.go.jp/koutsuu/license_renewal/hom …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社に確認したところ、「委任状と日本の免許証を
日本の知人に送って、代理申請してもらう方法はある。
ただし、カリフォルニア住民になって
10日以上経った人は、DMVの発行する免許証を所持して
運転しないと、厳密には違法になる。
何か事故があったとき、今の私が日本の国際免許や
パスポート&日本の免許証のみで運転していても
警察は認めてくれないだろう」とのことでした。

お礼日時:2009/04/04 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!