dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
クロミッドは3周期目ですが、今周期にはじめてHCG注射を排卵日前と後に計3回打ちました。
生理周期24日目に薄い出血があり、着床出血かと期待したのですが、
25日目におりもの状の鮮血があり、リセットした…と思ったのですが、
それから1週間、おりものシートで十分なくらいの茶色のおりものがちょっとだけ付くという感じです。
HCGの注射後の生理は違うものなのでしょうか?
クロミッドだけの時も、薄い出血があってから2日後くらいに生理が始まる感じで、基礎体温は生理2日目で低温になりました。
今回はなかなか本格的な生理が始まりませんし、基礎体温も高温のままです。高温期は18日目です。
リセットしたと思いつつも、どこかで期待しています…

最終生理が1/4
HCG注射 1/15(排卵日前)、1/19、1/21
生理周期は25~27日です。
普段の高温期が9日間ですので、クロミッドを服用してました。

どうかご存じの方、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私も相談者さんど同様注射とクロミッドを使用していました。



私は仕事のストレスで、生理周期がひどくバラバラになり、いづれ子供もと考えていたので、基礎体温も前からずっと測っていたこともあり、生理不順になった3ヶ月ほど前からその治療をしていました。

私はそれでも中々周期が整わず、低温期がずーっと続く日々で、注射をしては体温が上がり、生理が来るという状況でした。

それが、今月生理がなかなか来ず、注射をした時にはいつも10日前後で生理が来ていたのでおかしいなと思い、その時ダメもとで検査薬をして見ました。でもやっぱり陰性でした。

やっぱり気のせいかと思い、まあ生理がそろそろ来るだろうと思いながら相談者さんと同じように過ごしているうちに高温期が18日続き、いくらなんでも遅いし、もしやと思い検査薬を試したら陽性でした。

不妊治療をしている方などは2年や3年かかると聞いていたので、3ヶ月でこのような結果が出たことは本当に驚きで信じられませんでしたが、病院に行って妊娠も確認できたので、少しずつ実感しています。

ですから、相談者さんも20日高温期が続くというのは明らかに妊娠の可能性が高いと思います。
私は特に低体温で、35度台だったのが急に37度近辺を示すようになったので、異変に気づきました。その頃は今になって思い出せば、通勤電車で寝まくっていましたし、電車で本を読んでいると胸がムカムカしたりしていました。一番変化があったのは胸です。乳首がすごく敏感になり、ちょっと大きくなり、うつ伏せになるとすごく張って痛かったです。
相談者さんは、普段と違う点はありますか?
検査薬をされてみてはいかがですか?

私はクリアブルーを試し、いまいち信用できなかったので、チェックワンファーストでも試しました。相談者さんも妊娠している事を願います。

この回答への補足

遅れての報告ですが、判定薬の結果は陽性でした。
ですが、信じられなくて10日ほど様子見て、体温も下がらず時々出血もあり不安な日々でしたが…
先日、病院へ行き、胎嚢が確認できました。
まだまだ不安なことがありますので、またこちらで質問させていただく事もあるかと思います。
その際はよろしくお願いいたします。
お互い、同じような状況ですね、元気な赤ちゃん育ちますように。

補足日時:2009/02/18 09:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございました。
同じような状況の方からのメッセージに不安が少し和らぎました。
妊娠おめでとうございます。
rodo7777さんの身体の変化の症状に私も思い当たるところがあります。
胸が張っている感じですし、眠気もあります。

明日、私も妊娠判定薬を試してみます。
HCG注射の影響はもうない頃だと思うのですが…
rodo7777さんのおめでたパワーをいただけることを願ってます。

お礼日時:2009/02/03 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!