
いつもお世話になっております。
今回ご教授いただきたいのが、
<FORM action=/search/clanad/filed.exe method=post target="main">
~~中略~~
<INPUT type=submit value=検索 >
という形で、フォーム内に記述したものを、
submitで"検索"を押して動作が走ったときに連動してクリアしたい、と考えております。
どのような記述を加えてあげれば宜しいのでしょうか?
単純なごしつんもんかとは思いますが、知恵をお貸しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
送信ボタン属性がsubmitだと、タイミングによって入力データの一部が送信前にリセットされるおそれがありますから、次のようにするといいでしょう。
(1) ヘッドに次のスクリプトを記述する。
<script type="text/javascript">
function rset(f){
f.submit();
f.reset();
}
</script>
(2) ボタンのtype属性をbuttonにして、onclick属性を付ける。
<INPUT type="button" value="検索" onclick="rset(this.form)">
ありがとうございます。
onclickイベントに埋め込んでしまう方が後々の管理、再利用に便利そうですね。
>>submitだと、タイミングによって入力データの一部が送信前にリセットされるおそれがあります
そうだったのですね…。勉強になりましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
え~っと。
this.reset() だと送信前に、リセットされてしまうので、
submit();this.reset();return false;
ではないのかなぁ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
送信フォームで送信ボタンをお...
-
確認ダイアログの出し方(JavaS...
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
メッセージボックスで「はい」...
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
onclickイベントでの二重送信防...
-
confirmのOK・キャンセルを押し...
-
return trueとreturn falseの用...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
selectのonChangeが動作しません
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
Javascriptの電卓で最初の何も...
-
二つのセレクトボックス間での...
-
動的にTabindexの値を変えたい!
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
PHPでMYSQLの検索結果にリンク...
-
JavaScriptで特定のtdタグにcla...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
confirmのOK・キャンセルを押し...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
onClick="this.form.submit
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
submitするとなぜか2度実行する
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
確認ダイアログの出し方(JavaS...
-
ボタン2回押しを無効にしたい
-
HTAで、こんなボタンが作りたい。
-
印刷プレビュー後のウィンドウ...
-
VBScript
-
jsで質問です。 ボタンが二つ存...
-
formを書き換えて送信する方法
-
<form action="#">の意味とは?
-
ボタンを動的にdisabledさせた...
-
フォームのボタンをSUBMITから...
-
【掲示板の機能】投稿時にサイ...
-
ie8 javascript submitできず
おすすめ情報