
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ビザがおりた=入国時にチェックなし の可能性が高いと思われます。
昨年秋アフリカへ行き、他国より入国の場合は黄熱病etc.予防接種が必要とのことでしたが、実際には再入国もしましたがチェックはなくその気配すらも全くなかったです。他国から来た人たちへも同様で、みんな拍子抜けしてました。
・出費を抑えたい、注射を避けたい、既にビザを入手しているので問題ないと信じるというのであれば、そのままなしで
・病気のリスクと万一入国許可が出ない場合のリスクをおさえ、不安から開放されたい!というのであればうけたらいかがでしょう?
ちなみに家族がブラジルに住んでますが、通常の生活で、黄熱のことは聞きません。が、場所によってはするにこしたことはないでしょう。
ちなみに『検疫所』で接種をしてくれますが、予約制かつ風邪等ひいてるとダメなので、早めの対処をお勧めです。
No.6
- 回答日時:
先週ブラジルに行ってきましたが、入国時のチェックはありませんでした。
もちろん、ビザ取得時の制限もありませんでした。自己管理の問題だと思います。出かける地域によって判断されてはいかがでしょうか。B型肝炎、マラリアについても同様です。http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/cs …
No.3
- 回答日時:
http://www.alfainter.co.jp/5-c2visjp.html#kanko
などを確認しても、イエロー証明が必要との記載はありませんね・・・
それに、取得できたのですからOKと言うことで(爆)
ただ
http://www.forth.go.jp/tourist/useful/01_yobou.h …
に書いてあるとおり、ブラジルから他国へ入る場合にイエローカードの
提出を求められることはあるようです。
また、2001年に黄熱病が発生している地域もあります。
http://malaria.himeji-du.ac.jp/IPublic/Search/an …
もしものことを考えると、イエローカードは取得した方がいいかも
しれませんね
参考URL:http://www.alfainter.co.jp/5-c2visjp.html#kanko
などを確認しても、イエロー証明が必要との記載はありませんね・・・
それに、取得できたのですからOKと言うことで(爆)
ただ
http://www.forth.go.jp/tourist/useful/01_yobou.h …
に書いてあるとおり、ブラジルから他国へ入る場合にイエローカードの
提出を求められることはあるようです。
また、2001年に黄熱病が発生している地域もあります。
http://malaria.himeji-du.ac.jp/IPublic/Search/an …
もしものことを考えると、イエローカードは取得した方がいいかも
しれませんね
参考URL:http://www.alfainter.co.jp/5-c2visjp.html#kanko
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
日本から直接ブラジルへ入国(アメリカ経由含む)する場合は、黄熱病の予防接種は必要ないはずです。
汚染地域に滞在、または通過後6日以内にブラジルに入国する場合、黄熱病予防接種証明書の提示が求められます。
ブラジル査証申請時にも証明書等の提示を求められることがあるようです。
つまり、ご旅行日程、ルートによっては必要だったり、不要だったりするということでしょう。
詳しくは↓の観光⇒国別情報⇒ブラジルの予防接種の有無をご覧下さい。
参考URL:http://www.univer.net/
No.1
- 回答日時:
黄熱病の予防接種をするということは黄熱病になる確率が高い国だということですよね。
だとしたら予防接種やっといた方がいいと思いますが。
参考URL:http://www.dososhin.com/news/yobo.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 韓国から日本に入国する際のワクチン接種証明書ですが 予防接種済証(臨時接種)でも可能ですか?? 海外 1 2023/03/01 18:52
- 北アメリカ アメリカに行くためビザについて教えてください。成田空港からノーマン・y・ミネタ・サンノゼ国際空港で乗 1 2023/02/04 23:30
- 戸籍・住民票・身分証明書 そうか、ワクチン接種証明書アプリ、マイナンバーカードが 4 2022/05/29 22:54
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の予防接種後の熱について 1 2022/05/18 23:34
- インフルエンザ インフルエンザ予防接種についてです。 インフルエンザの予防接種を会社で必ず受けさせられます。去年コロ 2 2022/10/16 16:04
- ハワイ・グアム グアムへの旅行について グアムに入国するには日本政府が発行するワクチンの接種証明書が絶対必要でしょう 2 2023/02/26 11:25
- 幼稚園・保育所・保育園 高齢者の新型コロナウイルスの接種について 6 2023/06/22 06:10
- ホテル・旅館 旅行支援詳しい人お願いします。 宿に直接電話して宿予約しました。 コロナ接種証明書と身分証明書持って 8 2023/03/12 22:02
- その他(国内) 全国旅行支援制度について。 ワクチン3回接種してない場合は、陰性証明書との事ですがこちらの陰性証明書 2 2022/10/07 15:01
- 東海 旅行支援のワクチン接種証明について 2 2023/03/17 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報