dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場1台分を2台分に広げたい相談です。
家の土地が道路GLより1m上にあります。
車1台分の広さはGLと同じレベルで、三方は厚さ100mmコンクリート壁で囲まれています。
車もう1台分の広さを確保するために、土地を下げなければいけません。
しかし、もう1台分の土地の前にはこれでもかというほどの強力なコンクリート壁が立ち上がっております。
石が積まれているようなデザインの擁壁です。
これを壊す(2m巾程度)方法はありませんか?
グラインダーに石コンクリート用刃をつけても深さ4cmほどの溝しか掘れず、切込みを入れるのに難しいのですが。
業者さんはどのような道具でカッターをいれますか?

このような擁壁です。
http://www.landes.co.jp/products/yoheki/goru/gor …

A 回答 (1件)

まず切る場合にはエンジン式コンクリートカッターと言う機械を使いま


す。購入すると高いので、建設リース会社で借りて下さい。一般家庭の
方でも借りれますが、取引のある業者とは違いますから若干はリース代
が高くなるかも知れません。事前に電話をされ、1日のリース代は何円
かを聞かれて下さい。
切る事が出来ても壊すのが大変ですから、このような時には電動ピック
と言う道具を使います。一気に壊すと倒壊の恐れがあるので、少しづつ
壊すようにします。それでも力が弱ければ、油圧式のピッチングと言う
機械が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンクリートカッター、ピック、ピッチングを検索してみました。
カッターを見ただけで、これは私には扱えないと思いました。
かなりタフな人間でないと怪我しますね。
解体は業者をあたってみます。
仕上げだけDIYします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/05 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!