
駐車場1台分を2台分に広げたい相談です。
家の土地が道路GLより1m上にあります。
車1台分の広さはGLと同じレベルで、三方は厚さ100mmコンクリート壁で囲まれています。
車もう1台分の広さを確保するために、土地を下げなければいけません。
しかし、もう1台分の土地の前にはこれでもかというほどの強力なコンクリート壁が立ち上がっております。
石が積まれているようなデザインの擁壁です。
これを壊す(2m巾程度)方法はありませんか?
グラインダーに石コンクリート用刃をつけても深さ4cmほどの溝しか掘れず、切込みを入れるのに難しいのですが。
業者さんはどのような道具でカッターをいれますか?
このような擁壁です。
http://www.landes.co.jp/products/yoheki/goru/gor …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず切る場合にはエンジン式コンクリートカッターと言う機械を使いま
す。購入すると高いので、建設リース会社で借りて下さい。一般家庭の
方でも借りれますが、取引のある業者とは違いますから若干はリース代
が高くなるかも知れません。事前に電話をされ、1日のリース代は何円
かを聞かれて下さい。
切る事が出来ても壊すのが大変ですから、このような時には電動ピック
と言う道具を使います。一気に壊すと倒壊の恐れがあるので、少しづつ
壊すようにします。それでも力が弱ければ、油圧式のピッチングと言う
機械が必要です。
コンクリートカッター、ピック、ピッチングを検索してみました。
カッターを見ただけで、これは私には扱えないと思いました。
かなりタフな人間でないと怪我しますね。
解体は業者をあたってみます。
仕上げだけDIYします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
コンクリート(基礎)の「巣」に...
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
電気引き込み柱の撤去について
-
ルーティアンカーを抜く方法を...
-
車庫のコンクリートの上に湿気...
-
車庫コンクリート床下の空洞を...
-
新築住宅のコンクリートの破損...
-
こんにちは。隣の家のブロック...
-
土留め擁壁の重量CB7段積み...
-
コンクリート擁壁の壊し方
-
コンクリート床で足元が寒い。...
-
新築カーポート設置にあたり タ...
-
上水道の引き込み、本菅との間...
-
ベタ基礎の立ち上がり部分のア...
-
地下車庫のコンクリート壁に、...
-
お風呂場のカビ(ザラザラした...
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
タイル材の下地はコンパネで大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
車庫のコンクリートの上に湿気...
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
コンクリート(基礎)の「巣」に...
-
三階建ての一階部分のカビ対策...
-
こんにちは。隣の家のブロック...
-
至急お願い致します:土間コン...
-
擁壁から雨水が出てきています
-
土留め擁壁の重量CB7段積み...
-
電気引き込み柱の撤去について
-
汲み取り式トイレ外の修理について
-
コンクリート床で足元が寒い。...
-
上水道の引き込み、本菅との間...
-
冬場に車庫の床(コンクリート...
-
ルーティアンカーを抜く方法を...
-
車庫コンクリート床下の空洞を...
-
地下車庫のコンクリート壁に、...
-
コンクリートをはがして庭づくり
-
駐車場のコンクリートが黒いです。
-
オールアンカー外したいのですが
おすすめ情報