
No.4
- 回答日時:
私の家でも2本にして使っています
煙が早くたってしまいますので
部屋がくすぶるのも防げます
線香の長さに決まりは無いと思います
お店には
普通の12センチ程度の物から
30センチ程度まで有りますから。
No.3
- 回答日時:
宗教によって違うと思いますが、我家では火災予防のため通常は立てる
ところを1本を真半分に折って2本にし、横に寝かせて使用してます。
寺に問い合わせたら問題無いと言われ、数十年前から横に寝かせるよう
にしています。また蝋燭も短くて太いタイプを使用していますが、これ
も火災予防のために、わざと短くて太い物を使用しています。
以前の新聞記事で、仏壇から出火して全焼したと言う記事を見て、どう
すれば仏壇から出火しないかを考えて、自分なりに考えたのが線香を横
に寝すと言う方法でした。
ありがとうございます。
仏壇にお参りして火事なんて大変!
火事のことを考えると大きめの線香たてと割って使う方法を併用すれば
毎朝、火の始末が不安で朝は線香を使いませんでしたが安心して使えますね。
一人暮らしなもんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 仏壇の線香の灰が香炉のまわりにおちてます。 この灰を小さなほうきで履いてもいいのでしょうか? ほうき 4 2022/08/14 17:01
- 法事・お盆 仏壇のお線香ですが、香炉の灰の掃除すれば、燃えきってない短いお線香があります。 これは、可燃物として 2 2022/08/13 08:29
- 家具・インテリア アロマテラピー 1 2022/09/09 08:17
- 葬儀・葬式 お線香 7 2023/04/12 17:14
- 日用品・生活雑貨 お線香の灰が畳に落ちました。 灰は熱がありますか? 畳が焦げますか? 4 2023/03/15 14:01
- 葬儀・葬式 お線香 5 2023/05/14 04:56
- 法事・お盆 不良品?何かのメッセージ? お盆で母方のおばあちゃんの家にお邪魔しました。 私の母と父は先に着いてい 2 2022/08/14 11:59
- 新年・正月・大晦日 神社内のお地蔵さん前に 石造りの線香差す置物に、線香差す穴 二つ見受けました お地蔵さん何体も居る場 3 2023/01/03 03:05
- 法事・お盆 お墓参りのマナーについて教えて下さい。 お寺にお墓参り用のお線香が山盛りに置いてあり、火を付けるガス 6 2022/08/15 15:50
- 葬儀・葬式 仏壇のお水(友達の家)心霊? 8 2022/06/01 06:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
線香を焚いていて、壁等が黒く...
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
線香の匂いが好きでたまにお香...
-
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
-
お線香のあげかた
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
お通夜前(?)の線香について...
-
お線香の本数には決まりがある...
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
どう思いますか?
-
線香だけあげるのはNG?
-
お墓参りの線香の代わりにお香は?
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
墓場まで持っていく事はありま...
-
仏壇のお線香がすぐ消えるのは?
-
お線香を探しています
-
不良品?何かのメッセージ? お...
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
法事はどこまで出席するもので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
線香
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
犬が お香をたべてしまいました。
-
仏壇にはお線香をあげますが、...
-
立て替えてもらったお金。
-
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
-
この行為のことをなんというの...
-
お線香をあげに行く時のマナー
-
仏壇のお線香がすぐ消えるのは?
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
お線香の本数には決まりがある...
-
お通夜前(?)の線香について...
-
家中にんにく臭い
-
お地蔵さんに線香をあげるのは...
-
どう思いますか?
-
婚約者の祖父が亡くなりなり家...
-
喪中見舞いの線香 実はありがた...
おすすめ情報