dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独立開業をするにあたり、国金から融資を受けようと思っております。

現在勤務している美容室が買いとって欲しいということで資産償却の簿価で買い取ることになりました。
しかし、自己資金が150万円しかないのですが、500万円の融資が希望です。
保証人は立てるのですが、自己資金が少なくても借り入れは可能なのでしょうか?

商工会議所にも国金に融資可能か事業計画などを持っていき相談してきました。
商工会議所に現在(2年間)の売上・経費などを全て見せて保証人がいれば融資してくれるのではないかと言われました。
商工会が言うには、オープンから私が10年間、店舗の運営をしてきた実績と、現在の売り上げだけでも返済が可能で、グランドオープンによる集客の予測に対しての事業計画がしっかりしていることと、開業資金に余分なものがないので減額をするところが見当たらないということでした。
また、独立開業というよりは経営者の変更なので大丈夫ではないかと言われました。

しかし、自己資金が少ないと借りれないとよく聞くので少し不安です。
返済計画がしっかりしていれば自己資金が少なくても融資がうけれるのでしょうか?
専門の方・経験者など詳しいかたのご意見をお聞かせください。
お願いいたします。

A 回答 (1件)

自己資金=150万円


借入金額=500万
合計=650万円でよろしいでしょうか?
保証人も立てられるとのこと
現在、勤務中の美容室を買い取るということは、顧客もそのままついているということですよね。
私の過去の経験上問題ないと思われますよ。
国金なら一番金利が低いと思いますが、10年もお勤めになっているというなら、
お店で取引している金融機関経由で市や県の制度融資をお願いするというのも固いと思いますよ。
こちらでシミュレーションが出来ますので、試してみてはいかがですか?
http://www.f-mode.jp/salon_support/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己資金が少なくても可能性があるということで安心しました。
顧客もついておりますし、現時点で黒字経営ですので融資さえおりれば全てが上手くいくのでそれだけが心配でした。
減額が心配ですが、半分でも融資していただければ十分運営できるので希望が持てました。

有難うございます。

お礼日時:2009/02/10 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!