dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、電源スイッチ、十時ボタン、蝶番 の不具合及び隙間の汚れを理由にDSliteを修理に出しました。(ゲームは問題なくできました)
結果、本体交換となって戻ってきました。見た目や電源を入れたときに
初期設定からはじまったので新品だと思ったのですが、Wi-Fiの設定はそのまま残っていました。
ということは、これは新品ではなく修理品なのでしょうか?
本体交換となって戻ってきた方、どうでしたか?
ちなみに最近修理に出された方でお願いします。

A 回答 (1件)

データが抜き出せないほど完全に壊れている状態でなければ古いハードの内部データを交換するハードに移し変えるようです。



これにより固体ナンバーなども引き継がれるので、
保証書に細工するなどして新品として売ったり、保証期間をごまかすなどの行為を防止できますし、
オンラインゲーなどでチートやハラスメントのような問題行為を起こしペナルティ(警告やネット接続禁止)を受けるなどした場合でも、本体交換で前科は消えないというわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。じゃあ、うちのは完全な新品ではないんですね。
でも、2年以上子供が使ってかなり汚れていたので、新品同様になって
満足です。買い換えも検討していたので。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/11 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!