準・究極の選択

捨て猫(仔猫3匹:体重1.5キロぐらい)を拾い、牛舎(我が家の職場)で保護しています。市販のキャットフード(ドライフード・缶詰)を一緒に与えています。しかし、室内猫とは違う点があります。

■生粋の野良猫が獲物を捕るらしく、それをたまに食している。
■外で生活しているので、虫が既に寄生虫・・・。

そこで、体を少しでも健康に保つ為に必要な事はありますか?
たとえば、サプリメントを混ぜるとか・・・。

「野良猫に必要な栄養はなんですか?」の質問画像

A 回答 (7件)

 虫が居たとして、弱って死んでしまうとは言い切れませんし、栄養を取られた分を余計に食べているようなら成長に著しい影響は無いかとも思います。



 うち(※)のオスは、どうやら虫を飼いつつも太り始めているようで・・・初めての駆虫の後、虫との共棲の道を選んだか?w
 また同時に、そのオスは外で色々なもの(スズメならまだしも、蛙・トカゲ・蛇・モグラ等)を捕まえて咥えて来ますから、たまに食べてるのではないかとも思っています。
 飼い猫と言えど本能は残っている位ですから、外飼いすると”やめて”と言っても色々狩をして色々と食べると思いますよ。
 特に両生類・爬虫類を噛んでしまうとほぼ虫のお世話になってしまうと言って良いようですので・・・

 もう一つ、メスならば差ほどでもないかと思いますが、オスの場合を中心にテリトリー問題で追い出されることがあるようですので、頭の隅にでも留めて置いた方が良いかもしれません。
 元から居るオスになるかもしれませんし、この三匹の誰かになるかもしれません。
 誰も追い出されずに共存できるかもしれませんが、いつの間にか誰かが追い出されて居なくなってたという事が起こるかもしれませんので、その辺りの覚悟もしておいたほうが良いかと思います。


※正確には自分ではなく連れが飼っていて、週末行く度に自分も世話をしている状況。(故に経験者と言えるほどではないので一般人として書いてます)
 飼い猫は、内猫のメス二匹(母娘)と、外にも出しているオス(父)の三匹。
 共に血統書付のアメショ。子猫を2度生んだ後、一匹を残し里子に出して、三匹まとめて避妊・去勢。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になります。
我が家の牛舎には、5匹おります。野良猫オス(チコ)がおりますがこの仔猫含めて全てメスです。チコは他猫(この三匹含め)を嫌うそぶりではなく、ボス猿のような感覚でしょうか、仔猫をぺろぺろ舐めてやったり、みんなで丸まって寝てたり。資金がたまり次第避妊をしていこうと思っています。チコにも去勢をと思うのですが、生粋野良なので彼自身に与えるストレスなど考えるとこのままの距離がベストかと思い悩んでます。彼はご飯の時間意外に名前を呼んでも来ませんが、ご飯前に「チコ~」と呼ぶと集合します。彼の中で「チコ~」はご飯合図のようです。仔猫も同様ですが(笑)今後は避妊と里親探しを同時に進めて、たっぷり愛情を感じて生きれる猫になって欲しいです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/18 00:58

お住まいの地域で、野良猫の避妊手術に助成金を出していたり、そのような活動をしているNGO団体などはありませんか?


獣医さんに相談して、「野良猫だから」と格安にしてもらった知人もいます。
猫が増えてもご飯代が何とかなるようでしたら、自然のままでも私は良いと思いますが、結局お困りになりそうでしたら、周りに相談されてみたらいいと思います。

猫は食べるもので病気にもなりますので、総合食(これだけ与えておけばいいと書いてあるもの)のキャットフードだけ与えて、人間の食べるもの(チーズやおつまみなど)は決してあげないほうがいいです。
自給自足する分には、本人達の自由ですけどね。
あなたのような動物の命を大切にされる方のお話を知ると、こちらまで救われる気持ちになります。ありがとうございます。
    • good
    • 0

猫に代わって御礼を


粉末の駆虫薬を缶詰やマーガリンなどなどの練り餌に混ぜる
人になれているようだったら3月から10月まで月一回スポットのみ取りをする
サプリメントは必要ありません
飼い猫でも放し飼いなら何でも獲ってきて食べます
特に雀が好きなようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飼い猫でも放し飼いの猫は狩をして食べてしまうんですね!これは意外でした。鼠を食べてる瞬間は見ましたが・・・。経験者のご意見なので参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/15 11:54

3匹に代わって…ありがとう(^O^)



栄養素的には<副食>ではなく<総合栄養食>と書いてあるフードと、綺麗な水
(又は野良なので入れ物が綺麗であれば雨水でもOK)をあげれば、特に問題ないと思います。

まだ小さいので、資金的に余裕がある場合はフードの他にor缶詰の代わりに、仔猫用ミルクをあげると体力・免疫力もつきますよ。

ただ、虫が寄生しているとの事なので、お腹の中の虫は退治しないと、栄養はみんな虫に吸収されてしまいます。

虫下しとスポットタイプのノミ取り薬を獣医さんで処方して貰うと、いいかもしれませんね。

可愛い写真を拝見する限りでは右の2匹は判りませんが、左の子は雌なので避妊手術をする事をお勧めします。

1年と待たぬうちに、子猫が増える可能性が有りますので…

可愛い子達が、元気に育つ事をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべてが女の子なんです。飼い猫に出来ない状況ですが、発情期になるまえに手術・ワクチンはしてあげたいと思うのですが、3匹同時には金銭的に困難な状況です。
牛舎なので、水・ミルク(猫用ではないですが・・・好んで飲みます)を各自飲んでるようです。
牛舎という環境なので、虫下しを定期的にしたら彼女達はしっかり育つことが出来るのでしょうか?
しかも野良オス(3匹のお世話をしてるんです。やさしい野良です)がいつかは指導者から夫となられては・・・。
頑張って発情期までには資金を貯めたいと思います。

お礼日時:2009/02/15 12:04

野良猫として飼うと言う事であれば、、栄養的には普通に飼い猫程度の餌付け以下で充分だと思います。

あとは勝手に餌をあさってくれるでしょうし、心配ならば(塩分等を控えた)残飯等をあげてもいいでしょう。
寄生虫や各種病気に関しては後手に回るしかないでしょうね。
ただ、可能な限りやってあげたいのは去勢・避妊手術です。家猫として飼う訳ではなくかくまってあげる程度で世話をしてあげるのであれば、後々不要な野良猫が増えてしまわないようにそれだけはしてあげてください。

野良でも馴染むと可愛いもんです。
今後も見守ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の経済力・家庭環境では野良猫として接するしか術がありません。やはり手術ですね。これは頑張って資金を貯め発情期前には済ませたいと思います。野良でも可愛いです。しかもこの子達は捨て猫なので人間を恐れません、野良とも言えない可哀想な子達です。日々模索しながらお互いいい関係になれるよう勤めたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/15 12:11

野良さんのお世話をして下さって感謝申し上げます(^^)



この子達がいるということは…他にも野良猫が存在するということですね。

ということは…他の野良たちと隔離しない限り虫くだしを呑ませても意味がないということです。
他の猫と接触すれば、また寄生してしまいますからね。
ノミの駆除も同じことです。

本格的に飼われるのは無理でしょうか?
猫ちゃん達のためには室内飼育が理想的なのですが・・・

食事の内容は現在のままで問題はないとおもいますが
雄猫は尿路疾患にかかりやすいため
カリカリより缶詰を多く与えたほうが安心ですね。
それと水分は十分摂れるようにしてあげてください。
いつも新鮮な水が飲める環境が良いでしょう。

ただ、やはり寄生虫がいますと栄養のほとんどを吸収されてしまいますので
いくら高価なゴハンをあげても意味がありません。
理想としては、家猫になさって早めに寄生虫およびノミの駆除を行ったほうが良いでしょう。

ノミの吸血に関しても、仔猫にとっては深刻ですよ。
なにしろ数が半端ではありませんからね。
蚤によって健康状態が悪くなるのは言うまでもないことです。

お写真拝見しましたが、可愛い猫ちゃん達ですね!
優しい方に見守られながら、すくすく元気に成長してくれることを願っています(^^*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家の牛舎にいるのは生粋野良オスが一匹とその奥様?、そして捨て猫の3匹です。
牛舎が集まる地域ですので、他にも猫は見かけますが我が家の牛舎にはこの5匹常におります。
生粋野良は触ることを許しません。。。(寄っては来るんですけど)
我が家には既に室内猫3歳が1匹おります。3匹を家族に迎える事を私の両親が許可をくれません(金銭面・生活スペースが問題らしく)今のところ無理なんです。

usamrさんご意見で3匹の生活場所・環境からして寄生虫駆除よりもまずもっと里親募集に力を入れた方が3匹にとって生きる為に必要な事と思いました。

お礼日時:2009/02/15 11:48

とりあえず獣医に連れて行って検査して貰い、虫下しを飲ませて寄生虫対策をしたほうがいいと思います。



対策が終わった後に動物病院で売っている高価ですが、目的種類別栄養フードを食べさせるか、獣医に食事の判断をしてもらったほうがここで聞くより確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物病院に行くのが早いとは解っているのですが、資金問題がございまして3匹同時のお金が今は工面できません。その前に出来ることがないかと思い質問をさせて頂きました。質問文に私の状況も書き込むべきでした。すいませんでした。

お礼日時:2009/02/15 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報