重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

win98搭載のパソコンで、検索窓に文字が入力できなくなるトラブルからの復帰後、入力はできるようになったのだが、今度は漢字が入力できなくなり困っています。
入力文字全てが平仮名になり、どの文字を打ち込むにもいちいち調べなければ打ち込めません。
対処法が全く浮かばず、どうすればいいのか全く分かりません。
どなたかご教示願います。
(因みにこれは別のパソコンからの投稿です)

A 回答 (1件)

「ユーザー辞書を修復する方法」をお試し下さい。


http://support.microsoft.com/kb/414930/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。
win98のIMEに、上記のURLのサイトにあるような修復の機能はなかったのですが、大変参考になり、ガチャガチャと弄くっているうちに直りました。
(因みに、この投稿は質問時と違いWIN98で入力しています)
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/11 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!