

使ってたイヤホンが、片方聞こえなくなってしまいました。多分中で
断線したんだと思います。
そこでこの聞こえなくなったイヤホンをPCの立ち上げ時などの音を聞こ
えなくする為に使いたいのですが(イヤホンを使いたい時は正常なイヤ
ホンを差し替えるつもりですが常時イヤホンをさしてると邪魔なので)
PCにさす所以外(コード部分や、耳につける部分)は邪魔なのでカット
して使おうと思ったのですか、彼氏が『切ったら中の線がむき出しなる
から危ないんちゃうん?』と聞いてきました。
私は根元のみを残し、後はハサミでカットするつもりだったのですが
これは危険ですか?線がむき出しがダメならテーピングとかで巻いて
もダメですか?(漏電?など)
危険かどうかと、ハサミでカットしていいか教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
XPならこれ
http://speedup-xp.com/01-03.htm
起動音以外に色々on/offできますよ
他の音にもできます(^_^)v
イヤフォンは切っちゃって大丈夫です。
そのままでもいいです、別に電気が流れるわけじゃないので
今使ってるPCがXPなのかどうかも分かりません><
彼氏に見せて相談しようと思います。ご丁寧にありがとうございます!
切っても電気は流れないんですか!?じゃあ切りっぱなしでもOKと言う
事ですよね?私もそう思ってたのですが、詳しくないので説明も出来な
いし、彼氏に言われて不安になってしまって・・・・。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
イヤホン程度ならショートしても本体に影響無いようです、ショートさせない方が無難ではあります。
根本から切る際に一度2本一緒に切って後で片方だけ更に2ミリ程度短く切って線が断面から出てもショートしづらく切断カット後にマニキュアを塗るとか、ライターで被服材を暖めて手で引っ張り断面を覆うのもありかな電流が少ないので感電などの心配もしなくて大丈夫ですよ。
出来ることなら、OSの設定で起動時の音を変更するのが、本道かと思いますが・・・
電流は少ないんですか?じゃあ感電はしなさそうですね。
ですが最終的には設定で音の変更の方がよさそうなので、まずはイヤホ
ンを切って使用し、彼氏が休みになったら設定してもらおうと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして♪
切った断面を見て ショートしている可能性が無いのでしたら 大丈夫です。
また 切った断面部分にコインや金属製のライター等が接触してショートする可能性が(あるのかなぁ?)多く無ければ、根物でしっかり切っていたら大丈夫でしょう♪
どうしても ショートが心配でしたら、ショートしていない事を確認後に断面に接着剤等を塗っておけば(絶縁だけなら マジックで色塗りも可)完璧です。 ビニールテープ等を巻き付けると、巻き付ける時の圧力で変形によるショートや、数年もしない内にはがれて来たり、引っかかってはがれたりも考えられますので、、、、
私なら マニキュア塗って終わりですね♪
彼氏も私もタバコ吸わないのでタバコは無いですし、コインも裸で机に
置く事はなかなかないのでひとまず安心しました。
ショートしたり漏電が1番怖いです。マニキュア塗って終わりですか♪
楽チンなので良さそうです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone13にWALKMANのイヤホンを使用したい 1 2022/05/01 17:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 1ヶ月ほどまえにshure se215というイヤホンを購入してpcに差し込んで使用していました。 先 1 2023/07/21 00:32
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 PCでAPEXをしていて iPhoneの旧イヤホンでしてみようと思って パソコンに繋げましたが音のみ 7 2022/06/25 13:30
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- Bluetooth・テザリング 現在iPhone6を使っているのですが、よくBluetoothが途切れます. イヤホンはfreefl 3 2022/08/08 09:05
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- その他(自転車) 自転車の片耳イヤホン。自転車でYouTubeラジオや音楽が聞きたいです。自転車で片耳イヤホンを使う事 3 2023/08/07 08:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
イヤホンしてると、ときどきイ...
-
スポーツ用のイヤークリップ式...
-
MDの音が出ない
-
イヤホンを買ったらクリップ?...
-
0.5mくらいのイヤホン延長コード
-
ウォークマンなどの【イヤホン...
-
ipodのイヤホン(巻き取り式)...
-
イヤホンが片方だけ音割れしだ...
-
イヤホンで「さ行」の音が耳を...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
インターフェースを通すと左か...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
PCとコンポの接続の際の音質に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
イヤホンしてると、ときどきイ...
-
有線イヤホンをスマホにさして...
-
アンドロイドでイヤホンをつけ...
-
いつもテレビを観る時、イヤホ...
-
ipodのイヤフォンの黄ばみ
-
MDの音が出ない
-
ipod nanoの第5世代ですが、イ...
-
イヤホンを洗濯してしまいまし...
-
イヤホン使って音楽聴きますか?
-
イヤホン
-
イヤホンのコードを短く加工し...
-
ウォークマン イヤホン
-
MUIX IX1000対応延長コードに付...
-
GalaxyNote20ウルトラってなぜ...
-
iPodtouch6世代の異音について...
-
イヤホンケーブルが頻繁に断線...
-
イヤホンを付けているのにスマ...
-
テレビにイヤホンをイヤホンジ...
-
イヤホンコードを痛めない巻き...
おすすめ情報